ブログ名

忙しい時ほど安全に気を付けましょう

 今年も後10日ほどになりました。何かと慌ただしい年末年始ですが、今年も「年末年始無災害運動」 が始まっています(12月15日~1月15日)

 

こちらの職員衛生委員会ニュースでも紹介されていますが、今年のスローガンは

「無事故で締めよう 行く年を 無事故を誓おう 来る年に」

です。

 

 福祉の現場では特に「腰痛」と「転倒」が多いということで注意を喚起していますが、これらはなにも福祉の現場に限らず、非常に多くの職場に当てはまるものではないでしょうか。

 また、職場だけでなく、この時期、家庭でもやはり注意が必要で、とりわけ高齢者は骨折したりと重傷になりやすいです。

 

 職場に家庭に、焦らず無理をせず、体を十分に労わった行動を心掛けましょう。

投稿日:2016年12月20日 カテゴリ:イベントのお知らせ

来年もいい年でありますように(筑摩じどうセンターしめかざり作り)

 そろそろクリスマスや年末年始のじゅんびをはじめる12月17日、筑摩じどうセンターではお正月のしめかざりを作りました。

 

 今年もAさんに作りかたを教えてもらい、それにみんせいいいんの方々や町内の方々にきょうりょくしてもらいました。

 

 しめかざりは二人一組で、わらをうごかないようにつかむ人とわらをねじる人がきょうりょくしてつくりました。さいしょは子どもどうしで作ろうとしましたが、そのうちおとなと子どもの組になり、あれよあれよというまにおとなのほうがむちゅうになり、子どもはちょっとひまそう・・・

 

 それでも、わらのリース(輪)ができてから、なんてんやまつぼっくり、小さなつるやおうぎなどを組み合わせてかざりをつくるのは子どものおしごと。いろいろなかざりがどんどんできあがりました。

 

 さいきんでは、お家は開き戸で、むかしながらのかざりをかざるのはむずかしくなりました。今日つくったしめかざりはクリスマスのかざりと同じなので、どこの家でもかんたんにかざれるものです。

 

 しめかざりはえんぎもの(幸運をよぶもの)なので、今日つくったしめかざりをかざって来年もいい年にしたいですね。

投稿日:2016年12月20日 カテゴリ:児童館

南部児童センターにもサンタさんがやってきました

 朝ふった雪も道路からはすっかりとけた12月16日(金)、南部じどうセンターではクリスマス会が開かれました。

 

 今年は、人形げきだんの「やまんば」さんに楽しい楽しい人形げきをみせていただきました。

 

 人形げきは3まくあり、まず松本山雅のおうえん、3びきのやぎとトロルのお話し、そしておっちょこちょいなおよめさんとおかあさんのぼたもちをめぐる楽しいやりとりのげきでした。

 

 人形げきがはじまるまではおおさわぎだった子もげきにむちゅうになり、人形のユーモラスなやりとりにときどきツッコミをいれるいがいは、みんなおとなしくげきをかんしょうしていました。

 

 げきのあとは、お楽しみ、サンタさんからのプレゼントがありました。かまたのつどいの広場のサンタさんよりもさらに若そうなサンタさんがとうじょうすると、もうおおさわぎ。しつもんタイムでは、サンタさんは何才なの?といったするどいしつもんがそこかしこからとび出しました。

 

 今日のクリスマス会では、子どもたちが5つのグループに分かれ、それぞれリーダーのもとでやまんばさんやサンタさんへの歌のおくりものを考えたり、会のしんこうを考えたりしました。

 せいかたいやみんなの歌のプレゼントにやまんばさんもサンタさんもおおよろこび。とても楽しいクリスマス会になりました。

投稿日:2016年12月20日 カテゴリ:つどいの広場,児童館

今年も師走(しわす)になりました(館だより2016年12月分アップ)

 日ごとに寒さが増しています。ちょっとしたゆだんがカゼのもとです。12月にもなりましたので、そろそろ冬じたくをととのえたいですね。

 

 12月の館だよりがそろいましたので、ご一読ください。

 

 昔は12月を「師走(しわす)」と呼んでいました。言葉の元はいろいろな説がありますが、おぼうさん(師)がおきょうをあげるために東西に走った(馳せた(はせた))ことから、「師馳す(しはす)」といったというのが一番ゆうめいです。おぼうさんすらも走るほどいそがしい月ということで、なにかとあわただしい月であるのは昔も今もかわりません。

 

 児童センター・つどいの広場も師走はいろいろな行事があります。クリスマス会(冬のおたのしみ会)、しめかざり作り、大そうじ、おおみそか等々・・・。

 いそがしいうえに、寒さもきびしくなりますので、体調にはつねにちゅういして、ちょっとでもだるかったり、熱があったりしたらむりをせず、ゆっくり休みましょう。

 

今年も、もう終わりです。げんきに来年をむかえましょう。

 

児童センターのページには、こちらから入れますので、どうぞご覧になってください。

投稿日:2016年12月7日 カテゴリ:つどいの広場,児童館

すくすくおおきくな~れ!!(寿つどいの広場)

 北風が冷たくなってきました。紅葉した葉っぱも落ち葉になり、冬の準備をしていますね。

 寒いと、よりお子さんの温もりもお母さんの温かさも伝わり合って「ほっこり」した気持ちになります。たくさんの思いであたたまりたいですね。

 

 11月は七五三参りをセンター内に住む「ことくまさん」(かわいいくまのお人形さんです!)を祀ったセンター内の「ことくま神社」にて行いました。

 寿公民館館長さん扮する宮司さん、民生委員さん扮する巫女さんに祝詞をあげて頂いたり、鈴を鳴らして頂きました。

 いつもと違う雰囲気に神妙な顔をしていたお子さんたちでしたが、絵馬にお願い事を書いたりおみくじをひいたり・・・写真を撮ったりしていくうちに笑顔を見せてくれました。

 健やかな成長を願った清らかな時間でした。

 

 「すがのっくる」の豊嶋先生のおはなし会も楽しみました。

 豊嶋先生の可愛らしく魅了する語りに吸いこまれ・・・

 先生が口にする言葉を追いかけごっこしながら親子で言うと魔法にかかったみたいにわくわくと気分が上がりました。わらべうたに合わせてのふれあい遊びでは、お子さんが声を出して笑い嬉しくなりました。

 最後の「不思議なポケット」からは、おいしいものやかわいいもの・・・なぞなぞなんかもでてきたよ!!

 ニッコリ笑顔がたくさん広がりました。

 

 ・・・年末も近づいてきました。体調管理に気をつけて元気に過ごしましょう。

 ほっこりしつどいの広場に遊びにきてくださいね。

投稿日:2016年12月5日 カテゴリ:つどいの広場

鎌田つどいの広場にクリスマスがやって来ました。

 師走にしては陽気のいい日となった、12月2日、鎌田つどいの広場では一足早いクリスマス会がありました。

 

 50組を超える親子が参加したこのクリスマス会、この日のために幼稚園や保育園で主に活動している「トライアングル」さんが塩尻から鎌田まで駆けつけてくれました。

 トライアングルさんは、パネルシアターやハンドベル、パペットの小劇などを披露してくれましたが、自己紹介からちょっとした手遊びなどを全て歌に乗せて軽妙に表現されました。       

 歌が始まると、不思議とそれまであちこちを向いていた子どもたちが一斉にトライアングルさんの方を見つめ、じっとしていました。中には歌に合わせて手を振ったりする子どももいて、とても楽しそうでした。

 

 楽しい楽しいトライアングルさんのショーの後には、待ちに待ったサンタさんの登場です。ちょっと若そうなサンタさんが登場すると、泣いてしまう子どももいましたが、プレゼントをくれる時には、体いっぱい動かして喜んでいる子どももいました(プレゼントが何かは秘密です。ちょっと重いもののようでした)。

 

 1時間程のクリスマス会でしたが、トライアングルさんの軽妙なショーは大人でも楽しむことができ、サンタさんからのプレゼントと合わせて、子どもたちにはとてもすばらしい会になったのではないでしょうか。

投稿日:2016年12月2日 カテゴリ:つどいの広場