ブログ名

吉兆の虹に祈りを込めて

 事務所内で誰かが虹が出ていると言いました。

 

 雨が降ったわけでもない冬の日中、どうしてか虹が架かりました。

 それもダブルレインボーです。

 写真ではよく分かりませんが、古来よりその希少さ故に吉兆とされているダブルレインボーです。

 振り返れば今年は元旦から能登半島地震が起こり、翌日には航空機の大きな事故があったりと何か吉兆が欲しくなるような年明けでした。

 

 出現した理由の分からないこの虹が松本市だけでなく、被災地にも幸運をもたらしてくれるように祈るばかりです。

投稿日:2024年1月23日 カテゴリ:その他

令和6年のご挨拶

 令和6年能登半島地震で幕を開けた令和6年。被災された皆さまが日常を早く取り戻せることを祈念いたします。

 

 1月4日、仕事始め式にて当会会長から挨拶がありました。

 挨拶内で昨年に地域福祉懇談会として市内35地区全てで皆さまからご意見を頂いたことに触れました。今年は社協がそれらに対してのご返答をする番です。皆さまの身近に寄り添う組織として一層認知されるよう今年も努力を積み重ねる所存です。

 

 今年も松本市社会福祉協議会をよろしくお願いいたします。

投稿日:2024年1月4日 カテゴリ:その他

第28回松本市平和祈念式典

 

 第28回松本市平和祈念式典に参加しました。台風の影響も心配される中でしたが、無事に松本市平和祈念式典があがたの森公園で開催され、児童センターに通う児童の皆さんが心を込めて折ってくださった折り鶴を千羽鶴にして献呈してきました。

 

 時折薄日のさす蒸し暑い中でしたが、黙とうに続き、小学生代表による「松本市平和都市宣言」の朗読や中学生代表による「平和への思い」の発表があり、式典終了後にはあがたの森文化会館講堂に場所を変えて、「平和の集い」が開催され平和三行詩コンクール表彰式及び長崎市の被爆体験記の朗読会が行われました。

 

 戦後78年と戦争の記憶の風化が懸念される中、改めて「当たり前の日常」がいかに大切か、いかに幸せか、考える一日となりました。

投稿日:2023年8月15日 カテゴリ:その他

今年の虹は何回見られましたか?

 台風7号が紀伊半島に上陸した8月14日、松本市総合社会福祉センターでは虹が現れました。

 

 この日の松本は台風が来ているのが嘘のように雨風が穏やかな日でした。午後になって小雨がぱらついた程度ですぐに強い日ざしが戻ってきました。

 この小雨とその後の強い日差しのせいでしょうか、松本市総合社会福祉センターの東側に虹が現れました。ここは他の場所と比べましても虹が現れる頻度が高く、うすい虹なら今年だけでも数回見ることができました。

 

 虹はすぐに消えてしまいましたが、今年の異常なまでに強い日差しもたまには役に立ってくれるものと思いました。

 

 皆さんは今年になって何回虹を見られたでしょうか?

投稿日:2023年8月15日 カテゴリ:その他

夏場の駐車場で草刈りをおこないました。

7月20日、昼の暑さも落ち着いた終業後、公用車と職員の私用車をとめている駐車場の草刈りを行いました。

 

草の丈が高く、密集しているところは電動草刈り機で一気に刈り込み、車があるところは手で抜いたり、鎌で刈り取るなど職員20~30人で場所を分担しての草刈りでした。

 

およそ30分程の作業でしたが、最後に草が生えにくくする薬剤を撒いて終了となりました。

 

草が地面を覆っていた場所の地表が見えた時などは達成感を感じることができました。

 

普段使用している場所が綺麗になることはやはり気持ちよく、より職務に励もうという気持ちにさせられました。

 

松本市社協はこれからも職場環境の美化に努めて参ります。

投稿日:2023年7月21日 カテゴリ:その他

ごみのないきれいな松本

 職場環境の改善として松本市総合社会福祉センター周辺の草取りを今年も行いました。

 

 本来、ごみ取りも兼ねていますが、近年では捨てられたごみはほとんどなく、もっぱら草取り作業となりました。

 8時から30分間の作業で大袋15袋の雑草を取ることができました。

 

 自転車で町を走っていても、町に落ちているごみが昔に比べて少なくなっているように感じました。昔は折れたビニール傘のようなごみも落ちていましたが、市民の皆様のごみに対する意識が向上したものと思われます。

 

 今後もごみのないきれいな松本を目指して松本市社協も頑張ってまいります。

投稿日:2023年5月25日 カテゴリ:その他

梅雨の合間に駐車場の草取りをしました。

 職場環境の改善として、松本市総合社会福祉センター職員の車両や公用車を停めている駐車場の草取りを行いました。

 昨年は梅雨が明け、日中の気温が35℃になった日に行いました。そのため草が伸びきり、高温の中の作業となってしまいました。

 今年はその反省点から草が伸びきらず、気温も作業に適したこの時期に草取りを行いました。

 

 草刈り機を2台投入し、背の高い草は一気呵成に刈り取ることで作業の軽減を図り、草取りした後は顆粒の除草剤を散布して雑草が生えにくくする対策を講じました。

 多くの職員の参加もあり、昨年は1時間かかった作業も今年は30分程度に短縮できました。

 

 これからも職場環境の美化に努めて参ります。

投稿日:2022年6月20日 カテゴリ:その他

530運動(ごみゼロ運動)に取り組みました。

 30度越えの暑さが予想された5月30日、ごみゼロ運動として松本市総合社会福祉センター周辺の草刈りとゴミ拾いを行いました。

 

 毎年の恒例行事となりますごみゼロ運動。センターを囲う南、東、西の道路沿いと公用車の駐車場をきれいにしました。

 センターにて勤務する職員が30分ほど取り組み、刈った草は実に大袋20袋余りとなりました。

 

 午前8時頃はまだ暑さも強くなく、快晴の5月特有のさわやかな涼しい風が吹く中での清掃作業は気持ちのいいものでした。

 

 これからも職場環境の改善のみならず地域にも貢献できる作業に取り組んでいきます。

投稿日:2022年5月30日 カテゴリ:その他

火事が多くなる季節です

 寒い日が続きます。コロナ禍ということもあって屋内で過ごす時間が長くなりました。そうなりますと暖房の出番です。暖房といっても最近ではストーブから床暖、エアコンと様々なものがありますが、ここで問題になるのが「火事」です。

 

 電気ストーブの方が安全と思うかもしれませんが、実は石油ストーブよりも火事の原因になりやすいのです。

 石油ストーブは火がついていると匂いなどですぐに分かりますが、電気ストーブは消し忘れてもなかなか気が付かず、洗濯物などを近くに置いたままにしてしまうことがあります。

 

 もっとも、一番火事の原因になるのは、「油断」です。

 

 毎年、この時期は死者が出る火事が多いので、是非とも油断することなく、熱を発するものの取り扱いにはご留意ください。

投稿日:2022年2月1日 カテゴリ:その他

令和4年もよろしくお願いいたします。

新年のご挨拶申し上げます。

 

 新型コロナウィルスの感染が拡大してから2度目の新年を迎えました。

 松本市社協では、1月4日に感染予防のため参加者を限定しての仕事始め式を執り行い、今年も地域福祉の充実に向けて心を新にしました。

 

 新株オミクロン株の感染拡大で、第6波の影がちらついています。ワクチンを2度接種された方もどうぞ基本的な感染予防を継続され、第6波を最小限度に抑えていきましょう。

 

 今年も松本市社協をよろしくお願いいたします。

投稿日:2022年1月4日 カテゴリ:その他