ブログ名

波田デイサービスセンターふれあい             『クリスマス会』

クリスマス会

 

 

  波田デイサービスセンターふれあいでは、12月に入りフォトフレームの中に飾るクリスマスツリーを、ご利用者様一人ひとりに作っていただきました。

 台紙にツリーのパーツを貼り、色々な柄のシールで飾り付けをしました。出来上がるとお隣同士で見せ合ったり、フォトフレームが飾ってある壁へ近づいて見ている方もいらっしゃいました。しばらく飾り、クリスマスにお家に持ち帰っていただきました。

 寒い日が続きますが、風邪など引かずに来年も来所してくださいね。

投稿日:2025年1月10日 カテゴリ:デイサービスふれあい,西部地区センター

波田デイサービスセンターきたはらっぱ          『クリスマス会』

クリスマス会

 

 

 波田デイサービスセンターきたはらっぱでは、12月11日〜14日までクリスマス会を開催し、4日間日替わりでレクリエーションボランティアの皆さんに来ていただきました。

 1日目は『万年青(おもと)の会』の方によるマジックショー、2日目は『オカリナフレンズまほろば』の皆さんによるオカリナ演奏、3日目は『樹音の会』の皆さんによるコカリナ演奏、4日目はボランティアの方によるハーモニカ演奏でした。

 マジックでは、ちょっとだけタネ明かしをしていただけたり、演奏では楽器のそれぞれの音色の違いを楽しみました♪

 クリスマス会の後は、美味しいケーキを食べ、きたはらっぱサンタからご利用者様にクリスマスプレゼントをお渡ししました。

 楽しい4日間、皆様に大変喜んでいただきました(^_-)-☆

投稿日:2024年12月27日 カテゴリ:デイサービスきたはらっぱ

波田デイサービスセンターきたはらっぱ               『そば会』

そば会

 

 

 

 波田デイサービスセンターきたはらっぱでは、11月26日にいつもお世話になっている方々4名をお招きし、昨年に引き続き、元職員による手打ちそばを皆で味わう『そば会』を開催しました。

 そば打ち実演の後、茹で立てのそばを皆でいただきました。満足顔で「これは、うまいわ!」とお代わりされるご利用者様。皆、お腹いっぱいとなり、幸せな気持ちになりました\(^o^)/ 

 今年も、美味しいおそばをごちそうさまでした!!

投稿日:2024年12月13日 カテゴリ:デイサービスきたはらっぱ,西部地区センター

波田デイサービスセンターふれあい                   『秋の入浴ツアー』             

秋の入浴ツアー

 

 

 波田デイサービスセンターふれあいでは、10月28日から3ヶ月間ボイラー工事の為、お風呂が使えません(T_T)

 ご利用者様には、大変ご不便をお掛け致しております。

 そのため、『安曇デイサービスセンターいいら』にお風呂を貸していただいています。職員も初めてのことなので不安もありバタバタしていましたが、少しずつ慣れてきたところです。 

『安曇デイサービスセンターいいら』までの道中は、今の時期はとても紅葉がきれいです。 安曇方面に行く機会がないので、ご利用者様からも「きれいだね~。」「いいお風呂に入れてもらって温泉ツアーだね~。」とおっしゃって、車窓からの秋の景色を満喫していただいています。

 入浴から戻り、午後は疲れてお昼寝をする方、読書をする方、気の合う仲間とゲーム楽しむ方、それぞれのんびり過ごしました。

 この日は、月に一度のスマイルデザートの日で、鳴門金時のケーキを提供させていただきました。 「さつまいもクリームが甘くて美味しい!」と、皆さん喜んでくださいました。温かいお風呂に入って、美味しいデザートも食べて、心もほっこりの一日でした(^_-)-☆

投稿日:2024年11月29日 カテゴリ:デイサービスふれあい,西部地区センター

波田デイサービスセンターきたはらっぱ           『運動会』

運動会

 

 

  波田デイサービスセンターきたはらっぱでは、10月23日~26日に運動会を開催しました。

  選手宣誓から始まり、職員が紅白の応援団長になって、ご利用者様と一緒に足輪リレー、借り物競争、玉入れ、パン食い競争等の競技を行い、皆でたくさん身体を動かしました(*^-^*)

 ご利用者様の皆さんの大きな声援と、笑顔で活気あふれる運動会となりました。スポーツの秋を満喫していただいた秋の行事でした!(^^)!

投稿日:2024年11月25日 カテゴリ:デイサービスきたはらっぱ,西部地区センター

波田デイサービスセンターふれあい             『出前喫茶 珈琲ひまわり』

出前喫茶 珈琲ひまわり

 

 

 波田デイサービスセンターふれあいでは、10月18日の午後はボランティアの方がマスターを務める『出前喫茶 珈琲ひまわり』が来てくださいました。

 焙煎したコーヒーの素敵な香りにフロア全体が包まれ、昭和の懐かしい歌謡曲が流れると、まるで本当の喫茶店のような雰囲気になりました。

 おしゃれなコーヒーカップで本格コーヒーを入れていただき、おやつのケーキも合わせてお出ししました。「やっぱり違うね。」「苦みがなくて飲みやすいね。」と、皆さんに美味しいコーヒーとケーキを堪能していただけました(=^・^=)

投稿日:2024年10月29日 カテゴリ:デイサービスきたはらっぱ,西部地区センター

波田デイサービスセンターふれあい            『ミニ運動会』

ミニ運動会

 

 

 波田デイサービスセンターふれあいでは、10月14日~16日の午後のレクリエーションで、ミニ運動会を開催しました。

 紅白に分かれて応援合戦をすると皆さんの気合も入り、さあ競技スタート!職員が背負ったカゴの中にボールを投げ入れる玉入れや、風船を使った大玉送りを行い、「がんばれー!」「いいぞ、いいぞ!」と、皆さん力いっぱい応援をしてくださいました。

 「楽しかったよ、ご苦労様でした。」と、喜びや労いのお声をいただき、たくさんの笑顔や笑い声に包まれた大賑わいのミニ運動会でした(^_-)-☆

投稿日:2024年10月29日 カテゴリ:デイサービスふれあい,西部地区センター

波田でサービスセンターふれあい         『リンゴの木と手作りおやつ』

リンゴの木と手作りおやつ

 

 

 波田デイサービスセンターふれあいでは、9月30日〜10月2日と10月7日~9日の午後のレクリエーションで、リンゴの工作をしました。リンゴの形に切ったパーツを花びらのように貼り合わせると、丸くて可愛らしいリンゴの出来上がり!たわわに実ったリンゴの木が完成しました(*^-^*)

 また、2回目の10月7日~9日はリンゴの工作の後、手作りおやつも実施しました。今月は「ニラせんべい」を焼きました。焼き上がってくるとフロアいっぱいにニラの香ばしい匂いが広がって来ました。

 昔、うす焼をよく焼いて食べた思い出を振り返りながら、出来立てのニラせんべいを笑顔で堪能されておりました。ニラがたっぷり入っているので栄養満点、元気もりもりでお帰りになられました\(^o^)/

投稿日:2024年10月29日 カテゴリ:デイサービスふれあい,西部地区センター

波田デイサービスセンターきたはらっぱ              『敬老会』

 

敬老会

 

 波田デイサービスセンターきたはらっぱでは、9月11日~14日まで敬老会を開催しました。

 昼食はお祝い御膳として、赤飯やうま煮、茶碗蒸し等をご用意させていただきました。

 午後は、万年青の会の方々に日替わりで来所していただき、ハーモニカと共に歌ったり、マジックショーを見てびっくりしたり、大いに盛り上がりました。

 最終日には、職員によるお楽しみショーを披露!

「麦畑」の曲に合わせて‶まっつぁん”と‶およね“に扮装して、二人羽織やダンスを楽しんでいただきました。

 ご利用者様、これからも笑顔でお元気に来所してくださいね(*^-^*) 

投稿日:2024年9月27日 カテゴリ:デイサービスきたはらっぱ,西部地区センター

波田デイサービスセンターふれあい           『手作りおやつ、クレープ』

手作りおやつ、クレープ

 

 波田デイサービスセンターふれあいでは、9月9~11日の午後、レクリエーションで手作りおやつの「クレープ」を作りました。ホットプレートで生地が焼けてくると、館内いっぱいに甘~い香りが広がってきました。 

 生地が冷めてから、ご利用者様にはトッピングから参加していただき、ホイップクリーム、バナナ、チョコソースで飾り付け

 「〇〇さん、バナナもっとあるよ!」とお隣の方を気遣って足してくれたり、包むのが難しい方のお手伝いをしてくださったりと、ご利用者様同士で和気あいあいと作ってくださいました。

 一緒に作ったクレープはいつもより一層美味しく感じますね(*^^)v

投稿日:2024年9月27日 カテゴリ:デイサービスふれあい