ブログ名

松本山雅のコーチに教えてもらいました(並柳児童センター)

 10月3日、前日まで危ぶまれていた天気も良くなり、並柳児童センターは、並柳小学校の校庭で松本山雅のコーチを招いてのサッカー教室を開きました。

 

 松本山雅からは「ガチャ」さん、「ヨースケ」さん、「ハルチャン」さんの3名のコーチがお越しになり、1名大学生のインターンの「ナオト」さんがカメラ担当をされました。

 まさしく、「THE☆体育会系」とでも表現しましょうか、リーダーのガチャコーチはよく通った声で小学生相手でも遠慮なく言うことは言う、でも怖くないよといった巧みな指導で子どもたちの心をがっちりとつかみました。教室が進むにつれてガチャコーチは女の子にモテモテになっていました。

 

 サッカー教室はまず、ケガをしないようにボールを使う準備練習から始まりました。鬼ごっこ、はしご(ラダー)型のシートを用いたステップ練習、障害物競争等はドリブルやボールを奪う練習にもなり、罰ゲームを付けてチームで競わせることで子どもたちは大いに盛り上がりました。

 

 ボールを使った練習はボールをコントロールするために、自由にドリブルをさせ、コーチが指示した体の部位でボールを止めるものでした。背中で止めろと言われた時は多くの子どもが戸惑っていましたが、そこは頭が柔軟な子どもたち、すぐに背中でボールを止めることができました。

 

 最後はやはり試合です。1~2年生、3~5年生が別ピッチで2チームずつに分かれて試合をしました。3~5年生ピッチでは、ゴールを複数で守ったチームは何度もシュートを防ぎ、他方のチームはシュートすらうたせないと試合は白熱しました。結局0-0で引き分けとなり、後の感想会で勝てなくて悔しかったという子もいました。

 

 天気も良く、広い校庭で開かれた今回のサッカー教室は、松本山雅のコーチさんが普段はつまらない準備練習も楽しく盛り上げ、試合ではピッチに立った以上男の子も女の子もなく、みんなが夢中になるように指導して下さいました。

 将来のJリーガーはこうしたサッカー教室から始まるのかもと感じました。松本山雅のコーチさんたち、今回のサッカー教室ありがとうございました。

投稿日:2017年10月5日 カテゴリ:児童館

地域のみんなでなかよし運動会!!(寿つどいの広場)

 秋の涼しさが心地の良いこの頃・・・。コスモスが秋晴れの空に優しく揺れて、トンボもにぎやかに飛んでいます。

 

 9月は楽しい行事が盛りだくさんでした。18日の「敬老の日」にちなんで手形アートをベースに、来年度のカレンダーを作りました。おじいちゃん、おばあちゃんと手形を取りに来て下さった方も多く、お孫さんを囲んで笑顔があふれました。

 「おぼっこぼっこ」さんのおはなし会・・・優しい語りに、楽しい合いの手が入り親子で目が釘づけでした。

 沖先生との「親子ビクス」・・・楽しい音楽に合わせて体を動かしました。・・・中でも「192サロン」と一緒に行った「なかよし運動会」では、寿体育館で地域の方々と年齢に応じた種目を楽しみました。

 アンパンマンのパズルや、玉入れ、大きなバルーン・・・たくさんの笑い声と泣き声と、おうちの方々の応援にほっこりした時間を過ごしました。

 がんばったお友だちに「いちごちゃんメダル」のプレゼント・・・大事に持って帰ってくれました。

 

 10月は「HELLO WEEN 」にちなんだ行事で一緒にわくわくしましょう!!体育館やお部屋などのびのび遊んでいただけます。お気軽に遊びにきてください。

 

お待ちしています。

投稿日:2017年10月3日 カテゴリ:つどいの広場

ハロウィーンは日本に定着したでしょうか?(館だより2017年10月分アップ)

 9月は一日の中でも暑かったり寒かったりして、体調を管理するのが難しかったですが、10月は気候的に穏やかな月で、とりわけ山は紅葉や山菜などの”山の幸”に恵まれる月でもあります。信濃は秋が短く、すぐに冬が到来します。この貴重な季節、どのように過ごすかは十人十色、それぞれが楽しめることを見つけられたらいいですね。

 

 10月の館だよりもそろいましたので、ご一読下さい。

 

 さて、今月は児童センターやつどいの広場、とりわけつどいの広場ではハロウィーンをお祝いするところが多くあります。

 つどいの広場でハロウィーンをお祝いするようになったのはまだまだ最近のことで、先生たちもどのように楽しめばいいのか、手さぐりなところもあります。欧米では飾り付けに仮装、カボチャアートなどが盛んです。

 日本ではカボチャアートができるようなカボチャを手に入れるのが難しいので、飾り付けと仮装がメインになるでしょうか。仮装はヨーロッパの怪物や魔女などが定番ですが、せっかく日本には妖怪やお化けがたくさんいますので、妖怪の仮装というのもおもしろいかもしれません。

 

 秋の日はつるべ落とし、信濃はもうすぐ長く闇の深い冬を迎えます。その前にこの気持ちのいい月を大切に過ごしていきましょう。

 

 各児童センターのページには、こちらから入れますので、よろしくお願いします。

投稿日:2017年10月3日 カテゴリ:つどいの広場,児童館

2階→4階に南部児童センターが移動しました

 平成29年9月末~平成30年3月の半年間、松本市総合社会福祉センターの改修により、2階の南部児童センターが4階に移動することになりました。

 

 9月24日(日)の一日で2階からの引っ越しを済ませた先は大会議室として利用していたスペースでした。新しい勉強部屋で使用する机やイスは普段は大人が会議に使用していたもので、ちょっといいものになりました。遊戯室は面積でいえば狭くなりましたが、なんといってもその天井の高さ!!写真3でも分かりますように、大人が肩車しても届かない高さに子どもたちは大喜びしました。

 

 2階にあったときはスペースをコンパクトにうまく利用していたため、少々狭いかなと思えましたが、4階は天井の高さ、大きく太陽光を取り入れられる窓などがスペースを広く感じさせてくれます。先生たちの部屋もきれいに整理整頓されています。

 

 これから半年間お世話になる新南部児童センター、どのようなセンターになるかはみんなの使い方次第。新しいスペースはそこを利用する人たちの心をうつしだしてくれます。みんなが楽しめる、笑顔にあふれたスペースにしていきたいですね。

投稿日:2017年10月2日 カテゴリ:つどいの広場,児童館