ブログ名

第3回児童館まつりにお越し頂きありがとうございました。

 一昨年、昨年と11月に開催していました児童館まつりですが、第3回目となる今年は9月10日とちょっと早めに開催し、残暑の中、無料のかき氷は好評を博しました。

 

 信明中学校の吹奏楽団の演奏をバックに、高宮児童センターの女の子11人によるかわいらしいダンスがオープニングを彩り、会場の雰囲気を盛り上げてくれました。

 

 今年も、工作コーナー・車イス体験コーナー・運動遊びコーナー・お話コーナー・かき氷コーナーと、コーナーだけを見ますと昨年と同じでしたが、内容はガラリと変わりました。

 運動遊びコーナーでは、たくさんの遊具を用意しましたが、昨年と同じなのはマグダーツと昔の遊具の体験コーナーぐらいでした。運動遊びコーナーはどこも人気があり、小さな子から高校生までが楽しむことができました。とりわけ、皿回しは年齢によるハンデなどなく、どの世代も平等に遊べる遊びとあって、常時多くの人が挑戦していました。

 工作コーナーではスーパーかざぐるまが好評で、かざして歩くだけで勢いよく回るので、子どもたちがちょこちょこと走って回しては喜んでいました。

  車イス体験コーナーは高校生ボランティアが主になって運営してくれて、初めて車イスに乗った子どもたちの歓声が絶えませんでした。

 お話コーナーでは、小さい子が対象でしたが、保護者の大人も子どもと一緒になって楽しく聴くことができました。 

 

 オープニングの司会から各コーナーの説明やつむぎちゃんのお手伝いまで、様々な場面で多くの高校生ボランティアに支えて頂き、松商学園高校のダンス部とエクセラン高校の合唱部の皆さんにはパフォーマンスも披露して頂きました。

 小学生・中学生・高校生の有志の協力なくしては今年の児童館まつりの成功はなかったと感謝しています。本当にありがとうございました。

投稿日:2017年9月11日 カテゴリ:つどいの広場,児童館

しっとりとした夏・・・(寿つどいの広場)

 8月に入ってから・・・青空を見たかしら・・・セミの声を聞いたかしら・・・くもり空から降る雨に、「夏」を忘れてしまうくらいでした・・・。

 

 小学生も夏休みの真っ最中!!廊下から聞こえる、お兄さんお姉さんの元気の良い声に「なんだろう・・・?」と顔をキョロキョロさせてみたり、活発に遊ぶ姿にクギ付けの小さなお友だちでした。小学生は・・・「かわいい!」「ちいさいね・・・」とつどいの広場に遊びに来るお友だちを見て、ほっこりしていましたよ。(ついこの間まで君たちもそうだったのよ・・・)

 

 8月はお盆のお休みに合わせて「お父さんもあそぼう!」を今年も行いました。

 普段はなかなかお子さんやお母さんが利用している施設をみることができない方やお母さんと交代してお子さんと遊びに来て下さったお父さんもいらっしゃいました。

 2枚の絵を描いて、1枚の絵が下から上に登っていく「のぼり絵」の簡単な工作をしたり、「にこにこタイム」の時間で一緒に体操やふれあい遊び・・・お話しを楽しんでいって下さいました。お父さんの少し恥ずかしそうな、嬉しいような笑顔にお子さんへの愛情をたくさんたくさん感じました。

 

 福祉ひろばでの「夏まつり」も地域の方々大勢のにぎわいの中で、流しそうめんや昔のあそびなどを、汗をかきながら楽しみましたね。嬉しそうな笑顔が見られました。

 

 もうすでに・・・秋風を感じるこの頃ですが・・・9月も元気いっぱい親子で遊びましょう!!お気軽に寿つどいの広場にお出かけ下さいね!!

投稿日:2017年9月4日 カテゴリ:つどいの広場

暑さも一息(館だより2017年9月分アップ)

 うだるような暑さだった7,8月でしたが、9月に入ったとたんに気温も落ち着いてきました。日中はまだまだ暑さが残りますが、深呼吸すると秋の空気で肺がいっぱいになります。

 

 9月の館だよりを掲載しましたので、どうぞご覧になってください。

 

 昨年までは11月に開催していました『児童館まつり』ですが、今年は9月10日(日)に開催します。松本市南部体育館の広いスペースをまんべんなく利用して様々な遊びや無料の食べ物などをご提供しますので、お誘いのうえでどうぞ遊びに来て下さい。詳しくはこちらをご覧ください。

 

 さて、各児童センターでは親子バスハイクで少々遠いところまでバスで遊びに出かけます。例年ですと、梅雨前、5,6月に出かける児童センターが多かったですが、今年は秋口、つまり9,10月に出かけるところが目立ちます。日程や訪問先等は館だよりで告知させて頂いてますので、参加をご希望の方は参加されたい児童センターの館だよりをご覧になられるか、電話等でお問合せください。

 

 気候も良くなりましたが、夏の疲れが出てくる時期でもあります。2学期が始まって、体や心に疲れや不安を感じたりしたときは決して無理をせず、ゆっくりと休んだり、誰かに話をすることがとても大切です。学校に通うのはそれからでも遅くはありません。元気になることを一番大事にしてください

 

 各児童センターのページには、こちらから入れます。9月の館だよりもこちらからご覧になられます。

投稿日:2017年9月1日 カテゴリ:つどいの広場,児童館