ブログ名

北部デイ ☆お雛祭りイベント☆                                                     この花流「あんずの会」

 

3月3日(火)は、この花流「あんずの会」の皆さんに来所

して頂き、日舞を披露して頂きました。

「スカイツリー音頭」「長良川演歌」「大阪すずめ」など数曲を

バックに日本舞踊の披露。

「奥飛騨慕情」では、素敵な赤紫の傘に艶やかな舞で御利用者様から、

「アンコール」の声が(^◇^)

そして、御利用者様も踊りの輪に入った「きよしのズンドコ節」。

「ちょっと恥ずかしかったけど、前に出て踊って楽しかったわ。また

次回も、チャンスがあったら踊ってみたいわ」と、積極的な声が聞か

れました。他の方も、「楽しかった!よかったわ!」と、顔を輝かせ

ていました。

 

お忙しい中、来所頂き本当にありがとうございました。

投稿日:2015年3月6日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

北部デイ あま~いあま~い“甘酒”

 

今週は、雛祭り週間。

おやつタイムには、「あま酒」を提供。

 

あちこちで「おいし~い」との声が聞かれました。

 

御利用者のN様は、「昔は、こたつの上に“かぶとばち”を乗せて

8時間、下して8時間。とってもあま~い「あま酒」を作ったもん

だわ」と懐かしそうに昔を振り返られました。

F様やK様も「こたつの中に入れて作ったよ!」と、会話が弾んでいました。

 

あま酒で「し・あ・わ・せ」

 


★「かぶとばち」みなさんは御存知ですか?

瀬戸物で出来ていて、中に小麦粉やそば粉を入れて、こねて「うどん」

「そば」などを作る調理器具だと御利用者様に教えて頂きました。

投稿日:2015年3月6日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

北部デイ ☆お雛祭りイベント☆                                                      コカリナの音に魅せられて 「リラの会」

 

3月2日(月)、「リラの会」の皆さんが来所されました。

 

お雛様イベントの一番手は、おなじみの「リラの会」のみなさんです。

 

8名の皆様に、コカリナのやさしい音色を披露して頂きました。

 

御利用者様は、うっとりとコカリナの音色を聞きながら、手拍子をうったり、「琵琶湖周航の歌」や「早春賦」など、おなじみの曲では一緒に歌い楽しみました。

 

「私は、コカリナの優しい響きが大好きなのよ」

 

「ここで聴くことができて、本当にありがたいわね!」と御利用者様は感激されていました。

 

お忙しい中、来所頂き本当にありがとうございました。

 

次回も、どうぞよろしくお願いいたします。

投稿日:2015年3月5日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

北部デイ 「桃の節句」と“ちらしずし”

 

3月3日は何の日でしょう?

 

「は~い!《桃の節句》《ひなまつり》で~す!」

 

みなさんも、御馳走を囲んで、一家団欒でしょうか?

 

しあわせなひと時ですよね。

 

北部デイでは、行事食として「チラシ寿司」を提供させて頂きました。

 

「チラシ寿司は、大好きだわ~!」

 

「デザートは、真赤なイチゴね。うれしい~」と、御利用者様の声!!(^◇^)

 

美味しいとの声に・・・あ~!良かった。

 

 

 

 

投稿日:2015年3月5日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

北部デイ 前向きに生きてます。

 

以前、マジックで他のご利用者様を楽しませていただいたS様。

 

最近、機能訓練に力が入っています。

 

「俺、足がすごく上がるようになったんだよ。以前は、上がらなかったんだよな~ほら、見てよ!!」と、とてもうれしそう。

 

「北部デイにきてからいろいろな運動をするだろう。それがよかったんだよね。」と喜ばれています。

 

北部デイの利用で、積極的な姿勢で生活される甲斐あって、メキメキ元気を取り戻し中です。

 

ガンバレ!S様!応援しています。

投稿日:2015年3月5日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

北部デイ3月の壁画                                                            見事な“お雛さま”

 

三月に入り、「お~!寒い、寒い」は、卒業しましたか?!

 

寒さも緩み、だいぶ春らしくなってきましたよね!!

 

いつも温かさいっぱいの北部デイのホールの壁画が、三月仕様に模様替えしました。

 

三月といえば「お雛様」ですよね!

 

可愛いお雛様の登場で、またまた御利用者様はみな大感激。

 

「かわいいわよ、上手に作ったわね~!」と、おほめの言葉を沢山頂戴しました。

 

壁画と共に一日を楽しく過ごして頂いています。

 

そして、お雛様は毎日優しく見守ってくれていま~す。

投稿日:2015年3月4日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

東部デイ☆やまんば人形劇団様、公演

 

本日のレクタイム、は『やまんば』の皆さんによる人形劇や手遊び、歌で楽しませていただきました!(*^_^*)

 

 

 

棒人形によるソーラン節、紙皿を利用した歌、絵を利用した手遊び、

 

そして!

 

やまんば劇団のアイドル「はなちゃん」が、

 

午後の体操のトップバッター。CDの体操を参考にして体操ダンスを披露してくださいました(*^^*)

 

はなちゃんは文楽人形を同じで、劇団の方3名で操ります。

 

多彩でリアルな動きが、とてもすごかったですヨ!そして可愛い!!

 

最後の握手会?!でも大人気でした!!

 

 

 

 

 

『やまんば』の皆さん、本日はありがとうございました♪

 

是非、また素敵な人形劇を見せてください(^O^)

 

お待ちしていま~す(^_^)/

 

 

投稿日:2015年3月3日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)