ブログ名

奈川地区「健康とくらしの相談日」

 

こんにちは、西部地域包括支援センターです。今年は様々なイベントが中止になってしまい、地域の皆様とお会いする機会が少なくなり歯がゆい思いをしています。

 

そんな中ですが、奈川地区で担当保健師さんと包括の「健康とくらしの相談日」を始めました。

奈川地区は80歳、90歳の方でも畑に精を出す方が多く、夏の期間はなかなかお会いすることができずにいたので、お知り合いになるきっかけになればいいなと思っています。

10月から始め、乳児の体重測定でお母さんが2名、血圧測定で1名の方が来てくださいました。はりきって介護保険の話をしようとしましたが、とてもお元気な方で、座ったままできる体操を教わってみんなで体を動かしました。

 

11月・12月は11月30日、12月21日になります。第4月曜日10時から福祉ひろばでお待ちしています。気軽におしゃべりに来てください。

 

 

ご存知の方も多いと思いますが、奈川はとうじそばが有名です。熱々おつゆにそばを入れて、冬の季節にぴったりのおそばを食べに観光にいらしてください。

投稿日:2020年11月30日 カテゴリ:未分類,生活福祉事業

高校生の素敵な支え合いの心

 11月下旬のある日、社協(総合社会福祉センター)を出て公用車の駐車場へ向かおうとしたところ、少し前の方で白杖を持った視覚障がい者の方が、誤って歩道から車道にそれて歩いていました。

 車も通っていたので「危ない」と思い、走って介助しに行かなければと思った瞬間、自転車に乗っていた制服姿の3名の女子高校生の1人が、他の1人に自転車を預け、その方にさりげなく声をかけ、腕を差し出してイオンまでの案内をしました。

 とても心あたたまる光景を目にして感動し、その高校生たちにお話を伺ったところ、松本国際高校の「環境福祉科」の生徒さんで、視覚障がい者の方の介助の仕方なども学んでいたとのことで、とっさに行動したということでした。

 実際に介助した生徒さんと、すぐに状況を理解して自転車を預かった生徒さんとの連係プレーも素晴らしかったです。

 松本市社会福祉協議会でも、「見守り安心ネットワーク事業」を推進していますし、小中学校や児童センターで福祉学習や福祉体験のお手伝いをさせていただいていますが、今回のような行動が当たり前になっていけば、「見守り」や「支え合い」の輪が自然と広がっていくんだということを、高校生たちから改めて教えていただいた気がしました。

投稿日:2020年11月26日 カテゴリ:地域福祉課

有償生活支援事業「つむぎちゃんサポート」 第2回 協力会員スキルアップ研修会を開催しました!

1113日(金)、19日(木)に今年度2回目となるスキルアップ研修会を開催しました。

今回は、今や身近な存在となった認知症の予防法や協力会員の皆さんが健康で元気に活動を続けて頂けるよう体をケアする内容の、二部構成で企画させていただきました。

前半は、「認知症は予防できます」~生活習慣病について~というテーマで、南部保健センター・北部保健センターの方々をお招きし、講義していただきました。

後半は、「肩こり・腰痛予防ストレッチ」というテーマで、健康運動指導士の方々をお招きし、イスを使用したストレッチ法を教えていただきました。それぞれの専門分野からとてもわかりやすくお話してくださり、また、すぐに実践できるものばかりで協力会員の皆さんは勿論、私達も大変有意義な時間を過ごすことができました。

 

受講後の感想として

「生活習慣病を予防すると認知症を防ぐことが出来そうで、少し安心した」

「合間に行った脳トレが効果的で良い刺激になった」

「規則正しい生活習慣、食事に気を付け血管を大事にしたい」

「日常の中で気軽にできそうなストレッチなので実行していきたい」

「身体は何ともないと思っていたが、実際に動かすと意外と固くなっており、ストレッチ後は体がポカポカして血流も良くなった」

などなど、皆さんより好評をいただきました。

今回教えていただいた生活習慣の改善や体を動かす等、できることから実践し、これからの厳しい寒さを乗り越えて、いつまでも健康で元気に生活をしていただきたいと思いました。

投稿日:2020年11月25日 カテゴリ:有償ホームヘルプ事業

婚活応援セミナー~幸せな人生を送るための秘訣~

松本市社会福祉協議会では、松本市(四賀地域づくりセンター)からの委託を受けて、結婚推進事業(出会いのイベント)を12/19(土)に開催いたします。

自己分析シートを用い、「自分を知る」ことをスタートに、人との円滑なコミュニケーションを深め、幸せな人生を送るための秘訣を学ぶセミナーです。

対象は、結婚を希望している30歳~45歳までの独身の方です。

詳細は添付ファイルをご覧ください。

ファイルをダウンロードする

投稿日:2020年11月24日 カテゴリ:お知らせ,地域福祉課

【中央地区でふれあい会食会開催!】

 11月11日(水)中央地区の大手公民館で、ふれあい会食会が開催されました。新型コロナウイルス感染拡大の影響により、延期を余儀なくされていましたが、万全の感染防止対策のもと開催されました。

 地区の町会長さん等が、手作りの飛沫防止シートを作成したり、机や椅子の消毒を実施。また、会食中もDVDを上映して、隣の方とのお話を控えめにしてもらう等の工夫がされました。

お話こそあまりできませんが、久しぶりの会食会ということもあり、笑顔溢れる楽しいひと時となりました。

投稿日:2020年11月16日 カテゴリ:お知らせ,会食会,地区活動,地区社協事業,地域福祉課

地域の方々への感謝を込めて(菅野児童センター)

 

菅野児童センターでは、日頃お世話になっている地域の方々へ、「何か恩返しがしたい!」と考え、“おりがみとメッセージ”をつくり、お渡ししました。

 この“おりがみとメッセージ”は、センターの子どもたちが、地域のみなさんへの感謝の気持ちを込めてつくったものです。

そして、地区の民生児童委員の皆さんを通して、お渡しして頂きました。ご協力ありがとうございました!

 地域の方々にも、「こんなことをしてもらえると思ってなかったのでとてもうれしかったです。」「コロナの影響で外に出ることも減っていた中で、外との繋がりができて良かったです。」「気持ちが明るくなりました。」と無事喜んでいただくことができました。

今後も児童センターと地域の方々との交流の機会を増やしていけるように取り組んでまいります。

投稿日:2020年11月11日 カテゴリ:児童館,地域福祉課

高校生の装飾したベンチを交流にご活用ください!!

 松本市社協地域福祉課(ボランティアセンター)では、「出張!どこでも“えんがわ”」と題して、屋外や密を避けた環境で使用できるベンチを用意して、地区や町会などの交流に活用していただきたいと考えました。

 無地のベンチを高校生に明るく華やかに装飾していただこうと考え、松本蟻ケ崎高校書道部に依頼したところ、快く引き受けていただきました。

 10月の初めから3脚のベンチの装飾に取り掛かっていただき、10月の終わりには完成させていただきました。

 空・陸・海をテーマにそれぞれの生き物を座面いっぱいに描いていただき、そのうちの1つには「笑顔」の文字を入れていただきました。

 見た目も「笑顔」の文字からもとても元気になれる、素晴らしいベンチに仕上げていただいたと思います。

 また、横3メートルの紙に「どんな時でも前向きに 支え合って生きていく 1人の笑顔がみんなの笑顔に」というメッセージも書いていただきました。(社協のある総合社会福祉センター5階に掲示する予定です。)

 このベンチを様々な場面で活用していただければありがたいです!!

 蟻ケ崎高校書道部の大澤先生、部員の皆さん、ありがとうございました。

 11月中には、エクセラン高校美術科の生徒さんにも3脚のベンチの装飾をしていただく予定になっています。

ファイルをダウンロードする

投稿日:2020年11月2日 カテゴリ:ボランティア情報,地区活動,地域福祉課