「鎌田地区介護者の集い」でリフレッシュ!!
社会福祉協議会鎌田地区支会では、介護をされている家族の皆さんに少しでも介護疲れを軽減し、心身の元気を回復していただくために介護者の集いを開催し、健康相談とレクリェーションを行いました。
本年度第6回目は、3月13日(金)に「木村流大正琴レンゲツツジ」のボランティアの皆さんから「春の小川」「うれしいひなまつり」「見上げてごらん夜の星」などの懐かしい曲から童謡メドレーまで、曲の生い立ちや時代背景を交えて演奏していただきました。介護者の皆さんも昔を懐かしみ大きな声を出して、笑顔を浮かべながらひと時を過ごしていました。
お茶会では、おとなりの方と食事介助の話や、介護している方のお父さんが、偶然ゲートボールで親しくしていたお友達であることが分かり、話が弾んでいました。
社会福祉協議会鎌田地区支会では、介護者の方々の一助となればと今後とも介護者の集いを開催しますので、ご参加いただければ幸いです。
次回は、5月22日(金)の午前9時30分からレクリェーションを予定しています。鎌田地区にお住まいの介護者の方は、お気軽に鎌田地区福祉ひろばへお出かけください。
投稿日:2015年3月16日 カテゴリ:地区社協事業