ブログ名

「辛さ」と「幸せ」の違い ~第63回長野県社会福祉大会~

9月10日(水)に茅野市民館マルチホールで第63回長野県社会福祉大会が開催され

松本市社協会長、役員、被表彰者など総勢18名で参加しました。

松本市で今年表彰された方々は

<ボランティア団体>

 田川地区ボランティア部会

 保福寺町喜楽会

<社会福祉功労者:民生委員功労賞>

 城北地区  横山 百合子 民生委員

 城北地区  伊藤 吏 民生委員

 城東地区  中野 京子 民生委員

 城東地区  原田 京子 民生委員

 島内地区  宮下 信一 民生委員

<社会福祉功労者:社会福祉協議会役員功労賞>

 中央地区  藤村 吉彦 会長

の2団体、6名の皆さんでした。

 

県大会のテーマは「人と人とがつながり 支え合う地域づくり」。

住民支え合い活動実践報告として茅野市にある「ひまわりの会」によるさくらまつり復

興の話を聞きました。

講演はダウン症の書家金澤翔子さんの母金澤泰子さんによる「-辛さにも恵まれ、幸

せにも恵まれる-」。

金澤翔子さんによる揮毫「共に生きる」の後、金澤泰子さんからダウン症と告知され

何をやってもビリで絶望の日々、20歳で開いた個展を機に世界が広がり幸せを感じ

る日々を迎えた話、金澤翔子さんの書の秘密の一端を聞かせていただきました。

その秘密は金澤翔子さんの魂の純度、その日その瞬間を100%で生きていること。

当日、目の前で揮毫する書を見て、まさに「魂の書」であると感じました。

また、最後に金澤翔子さんが大好きなマイケルジャクソンのムーンウォークやダンスを

披露して、会場は和やかな雰囲気になり大きな拍手に包まれました。

 

「辛さ」と「幸せ」、その気分の違いは果てしなく大きいと思ってしまいます。

ただ一歩ひいてみるとたった一本の線の違いであり、実はそんなに違わないのではな

いか、そう思いました。

辛いときこそ転機であり、変わるきっかけである、言い尽くされたことですがピンチはチ

ャンスでもある、改めてそう実感した今日の講演でした。

投稿日:2014年9月12日 カテゴリ:地域福祉課

第22回なんぶ未来まつりで地域住民に親睦の輪

 9月6日(土)に「子どもに夢と希望を! お年寄りに優しさを! 地域住民に新睦の輪を!」をモットーに、松南地区の地域づくりイベント「第22回なんぶ未来まつり」が、イオン南松本店駐車場で開催されました。
 9町会の地域の方々や近隣企業・団体の皆さんの協力のもと、模擬店やステージイベントなどへ大勢の地域住民が訪れてにぎわいました。
 会場では、バザー、手作り弁当の販売や、各町会の模擬店が出店され、水ヨーヨーづくりコーナーでは、子どもたちが夢中で遊んでいました。ステージでは、開明小学校ブラスバンド部や信明中学校の吹奏楽部及び合唱部の多彩な演奏が住民の皆さんの心に響いていました。
地域の盛り上がり、また地域の一体感を実感する1日でした。
 

投稿日:2014年9月12日 カテゴリ:地区活動