ブログ名

幸せな人生の最期を迎えるために ~城北ひろば主催「終括講座」~

8月29日(水)城北地区福祉ひろば企画委員会が主催する「終括(しゅうかつ)講座」が開催されました。

 

「幸せな人生の最期を迎えるために」をテーマとした今回の講座には、約60名と大勢が参加され、介護保険制度や成年後見制度の理解を深めるとともに、自身の介護や葬儀について要望や大切な家族へのメッセージを伝える「エンディングノート」の役割を熱心に学ばれました。
 

社会福祉協議会からは、認知症などにより低下した判断能力を補う制度である成年後見制度や、日常生活自立支援事業の概要について担当職員がお話させていただきました。「誰しも迎える最期を前向きに捉え、元気な時にやっておくべきことを考えるきっかけになれば」という主旨のとおり、参加された皆さんの前向きな気持ちや向上心がみなぎる充実した時間となりました。
 

投稿日:2012年8月31日 カテゴリ:未分類