社協中山支会和泉町会分会~茅野市豊平地区社協研修受け入れ~
7月23日に、社協中山支会和泉町会の支え合い活動を研修しようと、茅野市豊平地区社協の役員の皆さんが中山公民館に来訪しました。
日頃から、町会、隣組を基に身近な支え合い活動を続けている話を前和泉町会福祉部長(現:副町会長)の山本さんに映像を見ながら丁寧に説明をいただきました。
山本副町会長は、和泉町会の見守り活動(中山っこ見守りたいの活動、市の災害時等要援護者登録制度を含めた日常からの要援護者への見守り、高齢者世帯や障害者世帯の見守り等)や送迎ボランティア活動(地区や町会内の行事や買い物、通院時等の送迎)に触れ、福祉課題について町会役員の協力に加え、住民自身のボランティアへの理解がいろいろな活動に生きていることを紹介されました。
その後、互いの福祉課題について活発に意見交換をされました。
投稿日:2012年8月9日 カテゴリ:地区社協事業