ブログ名

鎌田地区社協「介護者の集い」でリフレッシュ!

 社会福祉協議会鎌田支会では、介護者の集いを7月13日(金)に鎌田地区福祉ひろばで実施しました。

 参加された方々は、栄養士から、日頃の食生活を通して、美味しく、楽しく口から食べることで、脳と口の周りの筋肉が刺激され、介護予防へとつながる等の話を聞いた後、茶話会では、日頃の介護の悩み事や苦労話などを情報交換してリフレッシュを図りました。

 今後は、9月18日(火)午前10時からNPO法人日本コンチネンス協会長野県支部の小澤副支部長(昭和伊南総合病院看護婦)から「介護の方が楽しく排泄に関われるケア」と題して、排泄ケアと介護予防のお話をしていただくとともに、骨盤低筋体操を予定しています。鎌田地区の介護者の方並びに高齢者のみの世帯の方は、お気軽に鎌田地区福祉ひろばへお出かけください。
 

投稿日:2012年7月17日 カテゴリ:地区社協事業