松本市社会福祉協議会鎌田支会定期総会~平成24年度活動計画を決定~
4月26日(木)に西部公民館において、社会福祉協議会鎌田支会定期総会が開催されました。
同支会定期総会では、昨年度の事業報告並びに決算が承認され、平成24年度の支会活動(地域福祉コーディネーターの設置、ふれあい会食会、介護者のつどい、子育て支援等)が決定いたしました。
鎌田地区は、人口が18,683人(H24.4.1)と松本で一番人口が多い地区で、昨年発生した長野県中部を震源とする地震においても多くの被害が発生いたしました。
災害を契機として、「絆」という言葉をキーワードに、日頃から身近な人たちとの絆を大事にして、いたわり合い助け合える地域づくりを進めていきます。
投稿日:2012年4月27日 カテゴリ:地区社協事業