ブログ名

岡田地区ふれあい会食会「福寿草の会」が開かれました

 3月2日(金)岡田地区福祉ひろばを借りて、岡田地区ふれあい会食会が開かれました。
 「福寿草の会」と銘打って毎年この時期に、地区内の高齢者をお招きして行なわれる会食会で、旧友や懐かしい人と話ができると参加された方々(約80名)に好評です。
 岡田地区の会食会は食事も手作りで、地区の食生活改善推進協議会が担当されました。肉・魚・野菜等、豊富な食材を用いて心を込めて作った食事に自然と会話がはずみ、笑顔がこぼれていました。
 また、この会を運営するにあたり、社協岡田支会の役員の皆さんは前日から食材料の仕込みや調理、当日の会場の設営・参加者の送迎など協力してこの会食会を支えています。
 そういった地域の支え合いや絆を大切にする活動が、岡田地区の安心・安全に暮らせる町づくりに活かされていると感じます。
     

投稿日:2012年3月14日 カテゴリ:会食会,地区社協事業