あつい!あつい!!夏!!(寿つどいの広場)
35度を越える猛暑が続き体調管理が難しいこの頃・・・
お子さんも遊びに来てくれるだけでシャワーを浴びたように汗をかいています。
「あつい!」という言葉しか出てこないですが、暑いからこその遊びをたくさん楽しみましたよ!!
7月・・・たなばたです。七夕の由来を聞いたり、願いを込めて七夕飾りを作りました。
わらべうたに合わせて、筒の中から動物が飛び出したり、まんまるの形にかくれんぼしているものをあてっこしたり・・・たなばたさまのお話を聞いたりと・・・七夕にちなんだ特別な時間を楽しみました。
センターのお庭では、水遊びスペース「ことぶきウォーターランド」がにぎわっていました。
たらいに水を入れてきんぎょすくいをしたり、自分の足や体にお水をかけたり・・・
スプリンクラーからでるお水を大喜びで浴びたりとおひさまが水に反射してきらきらしている中でたくさん楽しみました。
・・・8月も残暑にあわせて行いますのでお楽しみに!!
22日には、「げんきっ子なつまつり」を地域の皆さんと楽しみました。
折り紙きんぎょすくい、ヨーヨーつり、ころころゲームなどたくさんのお店を楽しみながらおみこしをかついだり、松本ぼんぼんを踊ったりとにぎやかでした。
福祉ひろばの方々の「銭太鼓」の演奏は華やかで勢いがあり魅了させられました。
夏本番はこれからです!!にぎやかな声が響くセンターで親子で元気にあそびましょう!
お気軽にお越しください。
投稿日:2015年8月4日 カテゴリ:つどいの広場