寿児童センターつどいの広場、新しいもの始めました
はじまりました!!
ぽかぽかと春の陽気に誘われてお散歩したくなりますね。
ちゅうりっぷにたんぽぽ・・・お日様の光にあたって嬉しそうに咲いています。
「こんにちはぁ」・・・と元気にドアをあけてくれることが毎日楽しみです。
今年度は「親子で一緒に楽しく遊べる広場」にしていけるように新しく2つのことをはじめました。
「みんなであそぼう!!」
2歳・3歳になる年のお子さんを中心にパラシュートのようなおおきなシート(バルーン)を使って、たくさんのおともだちと元気に体を動かして遊びます。
「ぽかぽかタイム」
あんよが始まる前までのお子さん(0歳~1歳6か月くらい)を中心に、お家の方とふれあい遊びをしながらたくさんの笑顔があふれる、「こころ」がぽかぽかするような時間を過ごします。
時間の最後には、毎月手形をとって、年度の最後に記念の冊子にしてお渡しする予定です。
申し込みはいりませんのでお気軽に遊びにきてくださいね。
15日(水)に「ぽかぽか春のお楽しみ会」をしました。お花紙で三色だんごを作ったり、支援員のお話し会をたのしみましたよ!三色だんごには、なっとくできちゃう由来があるんですよ!・・・つづきは・・・寿児童センターつどいの広場で!!
わくわくしながらたくさんの出逢いをお待ちしています。
投稿日:2015年5月7日 カテゴリ:つどいの広場