秋の一時、ミニコンサートはいかが?
(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪
10月2日(木)南部児童センターは、牛山正博ヴァイオリニストと野田あゆ子ピアニストを招いて、ミニコンサートを開きました。
コンサートはさっそくクラシックの「愛のあいさつ(エルガー)」から始まり、モーツァルト、バッハ、ドヴォルザークと続いた後、「小さい秋みつけた」「里の秋」と童謡を弾かれ、「ミッキーマウスマーチ」他ディズニーの曲も弾かれました。
今日は小学校が休みで、コンサートはつどいの広場の幼児とお母さんと一緒に聴きました。
最初はクラシックだったこともあるのか、子ども達はなかなか落ち着かない様子でしたが、「小さい秋みつけた」やディズニーの聴き慣れた曲になると、自然と曲にのめりこみ、静かに聴くようになりました。
秋も本番です。皆さんは何をなさいますか?たまにはヴァイオリンとピアノといったシンプルなコンサートで名曲を聴くのもいいのかもしれません。
投稿日:2014年10月3日 カテゴリ:児童館