自然とのふれあい事業(あがた児童館)
あがた児童館では、7月5日に、国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区へ親子バス遠足に行ってきましたε=ε=((( つ。・д・)つイッテキマス
児童館を出発する時は小雨でしたが、参加者の皆さんの行いがよかったのであづみの公園へ到着するとお天気も回復しました(*≧∇≦)/アリガトヨー
自然体験館では、おばあちゃん、お母さんと一緒に、ステンドグラスのペンダントの製作や、水槽の魚の説明をスタッフから熱心に聴いて、観察をしていましたφ(◎◎ヘ) ホォホォ
野外では、めずらしい体験型の遊具でおもいきり体をつかって楽しく遊びました。緑の中で食べたお弁当は特別においしかったですねσ(゚~゚)ムシャムシャウマー
子ども達のために一日を過ごしてくださった、おばあちゃん、お父さん、お母さん、本当にお疲れ様でした。「また、来年も参加しようね」という声がバスの中から聞こえてきました(ノ⌒▽)ノわぁい♪
投稿日:2014年7月15日 カテゴリ:児童館