自然とのふれあい事業(鎌田児童センター)
目的地…駒ヶ根ふるさとの家・シルクミュージアム
伊那かんてんぱぱ・グリーンファーム
5月24日(土)、子どもたちとお家の方とで、駒ヶ根のふるさとの家・シルクミュージアム 伊那のかんてんぱぱ・グリーンファームに出かけてきました。
ふるさとの家では、川遊びを楽しんだり、トラクターの後ろに乗せてもらうなどして、子どもたちも大はしゃぎでした。遊んだ後には、みんなで五平餅をタレ(くるみダレ)から作り、炭火で焼く食育体験もさせていただきました。
シルクミュージアムでは、まゆ玉を使ったかわいい動物工作をさせていただいた後、お蚕の成長や昔の人の生活模 様などの展示物を見学しました。
伊那かんてんぱぱにて休憩後、グリーンファームで、たくさんの動物たちとふれ合ってきました。
くま・やぎ・クジャク・ダチョウ・ロバ・うま・うさぎ・・・とたくさんの動物と間近でふれ合い、良い体験になりました。
快晴の中、気持ちの良い遠足となり、たくさんの自然を感じて来ることができました。
投稿日:2014年5月30日 カテゴリ:児童館