一年間の総仕上げ(山辺児童センター)
3月19日(水)山辺児童センターでは、一年間のまとめとして、運動発表会を開催しました。発表会の内容を写真で追ってみたいと思いますパシャッ Σp[【◎】]qゝω・*)
写真1は今まさに運動発表会が始まる!というところで、みんなどことなく緊張しています(((○゚ェ゚)━━━ドキ☆;
写真2は、三人そろっての一輪車で、音楽に合わせて上手にまわることができましたヽ(ω・*ヽ)ヽ(〃・ω・〃)ノ(ノ*・ω)ノ ワーイ
写真3は、板張りの床の上で行ったカーリングのストーンショットです。思ったよりも遠くまで滑るのでみんなびっくり。「私たちのカーリングはオリンピック選手に負けないよ」と意気も盛んにストーンを滑らせていました鹵)))))_____ ┗(∇ ̄*)┓
写真4は、毎年恒例お楽しみのパン食い競争です。写真4ではまだ小さい子の競争だったので、背の高い子が横棒を持つだけでパンの高さがちょうどよい高さになりますが、高学年の大きい子の場合、それもうまくいかず、口よりも低いところにパンが来てしまっていました。
写真に写っている競技以外にも、なわとび、フラフープ、けん玉と多彩な運動発表会になりました。
みんな、去年より上達しているといいですね(* ̄^ ̄*)(*_ _*)ウンウン
投稿日:2014年3月27日 カテゴリ:児童館