浅間児童センターで開館記念もちつき会
浅間児童センター
5月18日(土)
青空の下、150人近くの参加をいただき、第37回を数える開館記念もちつき会が開催されました。
かまどで火を焚き、もち米を蒸し、蒸しあがる米の香りと蒸したての米の味も体験しました。
食改(食生活改善推進員:地域の人と一緒に食について勉強して、健康づくりのボランティアをしている人たち)の方、保護者のお父さんのリードのもと、元気なかけ声と共にヨイショ!ヨイショ!と順番にお餅をつきました。
会食会では、地域の方々と一緒に子ども達上演のペープサート(紙に人物などを描いて切り抜いたものに棒を付け、背景の前で動かして演じる人形劇)を見たり、できたてのお餅を食べたり、楽しい時間をすごしました。
地域の方々とセンターの子ども達の気持ちが一つに集まり、開館を祝いながら、笑顔がいっぱい溢れる会となりました。
投稿日:2013年5月23日 カテゴリ:児童館