浅間児童センターで夏祭り
8月24日(金)、浅間児童センターにて、親子40組限定の夏祭りを開催しました。
まず、先生たちが用意した3種類のおもちゃをそれぞれ、『おもちゃや』『ヨーヨーつり』 『ひもつり』に分けて、子供たちが楽しくおもちゃを手に入れられるように工夫しました。
おもちゃが行き渡ったところで、地域のボランティアとして、翔乃会が踊りを見せてくれました。 翔乃会は創作舞踏を踊る集団で、独自のふりつけと衣装が際立つ踊りでした。
ちなみに翔乃会は、キッセイ文化ホールで平成25年の4月14日、12:30から始まる創立5周年の公演にむけて稽古にはげんでいます。
踊りを鑑賞した後は、翔乃会のメンバーと一緒に松本ぼんぼんを踊りました。
祭りの終わりとして、子供たちみんなで広告紙で作った棒でスイカわりをしました。つくりもののスイカでしたが、子供たちの力では割れず、写真にあるジャッキーきよみが登場し、雄々しく スイカを一刀両断しました。
スイカの中からは、子供たちの大好きなおやつが出てきて、みんなに配りました。 最後には、あらかじめ食べやすいように切った本物のスイカを食べて、お開きとなりました。
また、来年も楽しい祭りにしたいです。