お子さんの成長をみんなで・・・(寿つどいの広場)
5月の陽気は極端で気温差に戸惑ってばかりでした。
洋服に悩む毎日で、天気予報とにらめっこしてました。
そんな中でも五月晴れが広がるととても清々しい気持ちになりました。
空には元気よくこいのぼりが泳ぎ、お子さんの健やかな成長を願いながら見上げました。
そして寿つどいの広場でも「こいのぼり会」を行いましたよ。
お子さんの足型をこいのぼりに見立てた「足型アート」をしたり、支援員のおはなし会を楽しみました。大きいこいのぼりのお腹を潜り抜けたりと、おうちの方の願いを乗せて思いを重ねました。
また・・・新年度スタートにあたり、地域の方との「はじめまして」の時間を「親子交通安全教室」として持ちました。
寿公民館館長さんはじめ、福祉ひろばのコーディネーターさんと一緒に交通のお約束を確認して、センター内体育館で歩行練習をしました。
アンパンマンの旗をお子さんに手渡してくださる眼差しの優しさ・・・
親子さんへの声かけや笑顔がとても素敵な地域の皆さんと力を合わせて「子育て支援」を盛り上げていきたいです。
6月・・・蒸し暑くなりそうですね・・・たくさん笑いにお出かけください。お待ちしています。
投稿日:2018年6月4日 カテゴリ:つどいの広場