みんな元気で、ふれあいまつりは盛り上がりました
昨日までの不順な天候もどこへやら、6月2日(土)の第20回ふれあいまつりは雲一つない好天に恵まれました。
総務課は昨年同様に無料でかき氷と綿あめを提供させて頂きました。
12時の開会セレモニーが終わるや否や、総務課のテント前は長蛇の列!! 昨年の反省の下、ご来場者様をお待たせしないように職員一丸となって励みましたが、あまりの人数に今年もお待たせしてしまいました。申し訳ありませんでした。
気温が高かったことが原因でしょうか、かき氷と綿あめでは列の長さに大きな差がありました。来年はまず綿あめから並ばれて、綿あめをなめながらかき氷を待つというのは如何でしょう。
ステージではメインイベントとして、「岡田希望の家」のカーリングから始まり、「ごうだこうぞう」さんのスティールギター&フラダンス、「プラチナ大学」さんのプラチナマジック、「児童館」の劇サークルそして「ハモハモセブンスリー」さんのハーモニカ演奏などが披露されました。皆さんこの日のためにたくさん練習されたのでしょう、よどみないパフォーマンスにご来場様も大満足で惜しみない拍手を送られました。
ステージ発表の合間には総務課以外にもたまごかけごはん、とん汁、山菜おこわなどを無料でお配りし、こちらも好評でした。
さてさて、ステージ発表も最後は元気いっぱいの「スーパーボーイズ」によるダンスパフォーマンスでした。
障害を負ってもこんなに楽しいことができるということを身をもって証明してくれたスーパーボーイズの3人。ダンスの種類もたくさん持ち、それぞれで人数や衣装を変えてはダンスを披露してくれました。ダンスミュージックが鳴り出すとステージ外でも踊りが始まり、最後には踊りたい人全員がステージに上がって楽しいことこの上なしと踊りに踊りました。
今年のふれあいまつりは如何でしたでしょうか。少しでもふれあいまつりに来てよかったと思って頂けたのなら、準備や運営に追われた労力も吹き飛びます。
来年、第21回ふれあいまつりもどうぞご期待ください。
投稿日:2018年6月4日 カテゴリ:イベントのお知らせ