ブログ名

オニにボールをぶつけられたかな?(南部つどいの広場)

2016年、今年の節分は2月3日(水)でした。南部つどいの広場もこの日に節分の豆まき(?)をしました。参加した親子は35組、なんと73名もの参加がありました。

 

 最初はいつもしているアンパンマン体操で体をほぐした後、オニのパンツ体操というオニのしぐさをまねした体操をしました。

 その後さっそく豆まきかなと思ったらまずはみんな大好きなバルーンで遊びました。保護者の方と一緒に丸いバルーンの端をもち、ゆらゆら揺らしたり、大きく持ち上げて、バルーンの下に入ったり、反対にバルーンを持ち上げてすぐに端を降ろすことでバルーンの中心を膨らましてよじ登ったりしました。

 バルーン遊びの最後は、たくさんのボールをバルーンに乗せて、揺らしたり膨らましたりしました。

 

 この散らばってしまったボールはどうするのかなと思っていましたら、先生が大きなアカオニの顔を持ち出してきて、豆ならぬボールをオニの顔めがけて子どもたちが投げ始めました。

 まだ入園前の子どもたちなので、どうしてオニにボールを投げるのか知っているのかなぁと思いつつ眺めていると、もう子どもたちは大はしゃぎでとにかくボールをつかんでは投げつけていました。

 

 オニの顔にご退場願ったあとは、簡単な工作の時間。あらかじめ折られた折り紙にオニの顔を書いたりして、それをカップ状のバッグにつけてデコレーションしました。最後に、円筒形に新聞紙で作られたものが配られ、真ん中を引き出すと写真のようなひらひらしたひれのついた棒に早変わりしました。

 

 節分なのでオニに豆を投げて終わりかと思いきや、豆ならぬボール投げになり、しかもバルーン遊びや工作の時間にもなりました。とにかく子どもたちはめいっぱいにあそぶことができました。こんなに多くの子どもたちの笑顔を見ると、今年はいい年になるような気がしてきました。

 

 来年はどうなるのかな?入園した子たちにはどんな節分があるのかな?子どもの歳に応じた節分の仕方があり、そのうちに豆まきの意味を知り、もっともっと大きくなったら次は自分の子どもに楽しい豆まきを教えていくのかと思いました。

 

 さて、次は小学生の豆まきです。 to be continued

投稿日:2016年2月3日 カテゴリ:つどいの広場