松本市平和祈念式典の折り鶴を市役所に届けました
8月15日に開催される松本市平和祈念式典に献呈する折り鶴を松本市役所へ届けました。
折り鶴は、当会の児童センターを利用する児童と職員が折った千羽鶴で、平和への思い・願いを込めてつなぎ合わせました。
当会の使命である「誰もが安心して、自分らしく暮らし続けることとができる福祉のまちづくりの推進」が、世界の平和な日常につながっていくことを願ってやみません。
8月15日に開催される松本市平和祈念式典に献呈する折り鶴を松本市役所へ届けました。
折り鶴は、当会の児童センターを利用する児童と職員が折った千羽鶴で、平和への思い・願いを込めてつなぎ合わせました。
当会の使命である「誰もが安心して、自分らしく暮らし続けることとができる福祉のまちづくりの推進」が、世界の平和な日常につながっていくことを願ってやみません。
8月7日は立秋です。日暮れは早くなりましたが、秋の気配どころか危険を感じる熱風が吹いています。
日本の二十四節気は、光に対応した季節と言われています。一方、西洋の季節感は温度の変化です。季節を先取りする光の変化に、ふと気づく感性が素敵だと思うのですが、近年の大きくなるズレに、古人の風懐はどこへいってしまったのか、残念でもあり心配でもあります。
今回の会議事項は、
・メンタルヘルス研修の実施報告について
・令和6年度 安全パトロールの実施報告について