ブログ名

クリスマスツリーを作ったよ(四賀つどいの広場)

 冬がだんだんと近づき、寒くなる中でもほんのりと暖かみを感じられた11月27日、四賀つどいの広場では、未就園児の親子を対象としたクリスマスグッズ作りをしました。

 

 5組12名の親子が参加されて作ったのは、小さな子ども向けのクリスマスツリーでした。三角すいに組んだ牛乳パックをツリーに見立てて、クリスマスカラーの毛糸を巻きつけてから、ボンテン、星、雪の結晶、雪だるま、天使等々の飾りを自由に貼りつけることでツリーを飾り立てました。

 また、コルクをトナカイの形に切り、赤いお鼻や親子で描いた目をつけたトナカイをツリーに飾ることで、ツリーは一層クリスマスらしくなりました。

 

 3歳の女の子は全ての作業を器用にこなし、1歳10ヵ月の男の子は楽しそうにツリーに毛糸を巻き、ボンドで飾りを貼りつけては満足そうにしていました。

 

 この日は親子で協力し、可愛らしく個性豊かなツリーがたくさん完成しました。

 初めてのクリスマスを迎える子もいたかもしれないクリスマスツリー作り。クリスマスまでワクワクしてきましたね。

投稿日:2018年12月4日 カテゴリ:つどいの広場

自然のこわさを知った年でしたね(館だより2018年12月分アップ)

 今年もとうとう最後の月になりましたが、思い返せば自然が人にきびしい年でした。

 大寒波、大雨、酷暑、台風、地震・・・被害に遭われた方も日本全国に大勢いらっしゃいます。

 その年を振り返る時、自分のことのみならず、つらい目にあった同じくらいの年の子どもたちのこともぜひ思い出してみてください。

 

 12月の館だよりを掲載しました。児童センター、つどいの広場のページには、こちらから入れますので、どうぞご覧になってください。

 

 さて、12月といえばクリスマスに冬休みと、子どもたちも忙しい月です。忙しいときこそ、ご飯をしっかり食べ、きちんと寝て、体調を整えるようにしてね。インフルエンザも流行しますので、せっかくのクリスマスやお休みを布団の中で過ごすことがないようにしましょう。

 

 児童センターやつどいの広場でも、色々とクリスマスや年末年始の行事を考えています。ぜひぜひ参加して、みんなで楽しんでね。

投稿日:2018年12月3日 カテゴリ:つどいの広場,児童館

11月は気温の変動にご注意ください(館だより2018年11月分アップ)

 11月初めは寒いながらも天候に恵まれた日となりました。紅葉が見ごろとなる一方、冬の一歩手前の今月は寒かったり暖かくなったりと気温の変動が激しくなります。体温を調整できる服装で晩秋をお楽しみください。

 

 11月の館だよりが出そろいました。各児童センターのページには、こちらから入れますので、ご一読ください。 

 

 狂騒のハロウィーンも終わり、ほっと一息つける晩秋、皆さんは何をされますか?

 秋になるととかく何をするかということがクローズアップされますが、何も秋に限らなくてもいいような気もします。天候が良く、行楽に行ける場所も多く、夜も長くて落ち着ける・・・重い冬が来る前の気分的に軽くなるこの季節をとりわけ楽しむということでしょうか。

 

 児童センターでは、12月のクリスマスや年末を控えて11月は落ち着いたスケジュールとなります。忙しくなる来月にそなえて、今月できることは今月中にやってしまいましょう。

 

 「秋の日はつるべ落とし」、外で遊ぶ時には日が暮れ始めたら早めに家に帰るようにしましょう。

投稿日:2018年11月5日 カテゴリ:つどいの広場,児童館

★ハッピーハロウィン★

 10月になり、温度差に体調を整えることがむずかしい日がつづきました。

おかあさんと手を繋いだり、抱っこしてもらって伝わる温もりにホッとする季節ですね。

 

 寿児童センターの庭には、どんぐりや松ぼっくりの大きな木があります。遊びに来たお友達はお家の方と拾ったり、並べてみたりと秋を楽しんでいますよ。

 体育館での遊びも元気いっぱいで、大好きな乗り物の取り合いをしたり、一緒にドライブをしたりとにぎやかです。出来ることが増えてきて、楽しみが広がりお子さんもおうちの方も嬉しそうです。

 

 10月といえば「ハロウィン」ですね。今年も大勢の皆さんと共に、盛り上がりましたよ。

 福祉ひろばのおはなしサークル「どんぐり」さんのほっこりおはなし会の後、センター内にできた、「コトブキタウン」でたくさんのおばけさんと遊びました。

 「おめん」づくりや積み木遊び、ボーリングにかぼちゃあて・・・「おばけショップ」ではドーナツをもらいました。

 仮装したかわいいおばけちゃんたちは大喜びではしゃいでくれましたよ。最後に「おばけのピ二ァータ」をアンパンマンボールで割りました。中からチビおばけがたくさんでてきました。とても楽しかったですよ★

 

 だんだん秋から冬へと季節が変わっていきます。あたたかくして風邪をひかないようにして、元気に遊びにきてくださいね。お待ちしています。

投稿日:2018年11月5日 カテゴリ:つどいの広場

✿たのしくわいわい192(イクジ)サロン✿(寿つどいの広場)

 朝晩は涼しく、風はスーッとさわやかになり・・・季節の移り変わりを全身で感じ、とても心地が良いこの頃です。

 コスモスも秋晴れの空に嬉しそうにゆれながら咲いていて、とてもきれいですね。

 

 今年は2歳のお友達が多く、9月になり自我が少しずつでてきたお子さんの「やだやだぁ!」の泣き声もちらほら耳にするようになってきて、とてもにぎやかです。根気よく声かけされているおかあさん!ぐらぐらとおなかの中のおなべのお湯が沸騰してくる気持ち・・・よくよくわかります!同じく頑張っていらっしゃるご家族がたくさんいらっしゃいますよ!一緒にパワフルに乗り切りましょう!

 

 さて・・・そんな中、18日に寿地区民生児童委員さん中心の子育て支援活動「192サロン」と共催で「親子体操」を行いました。講師の伊藤明美先生と一緒に20組程の親子さんと、広い体育館で元気に体を動かしました。お子さんを膝の上にのせながら、ご家族もストレッチ。手を取り足を取りの親子体操は大好きなお母さんに触れてもらう嬉しさであふれていました。

 ・・・フラフープを使って、その上に乗ったり、くぐったり、転がして追いかけたり・・・楽しくてあっという間に時間が過ぎていきました。最後はフラフープをお片付けしておしまい。毎月、民生児童委員さんたちとわいわいたのしく親子の時間を過ごしていますよ!来月もお楽しみに!!

 

 10月はハロウィンに合わせた遊びを企画してお待ちしています!

投稿日:2018年10月5日 カテゴリ:つどいの広場

天高く馬肥ゆる秋(館だより2018年10月分アップ)

 台風や秋雨でなかなかすっきりした日が続かない秋ですね。

 

 10月の館だよりが出そろいました。各児童センターのページには、こちらから入れますので、ご一読ください。 

 

 題名の 「天高く馬肥ゆる秋」とは、秋の空のすがすがしさと、おいしい食べ物が収穫できるので馬すらも肥えてたくましくなることを言います。食べ過ぎはよくありませんが、気候もいいので、運動をして体をたくましくしましょう。いくつかの児童センターでは、ウォーキングなど体を動かす行事を企画していますので、ぜひぜひ参加してください。

 それ以外にも10月はハロウィーンの月です。飾り付けやパンプキンアート、仮装などなど、楽しいことがいっぱいです。

 

  狂ったような酷暑もようやく過ぎ去りましたが、急に気温が下がり、ちょっと寒いなと感じることもあります。出掛ける時は、すぐに脱ぐことができる上着を用意し、体温を整えられるようにしましょう。

 また、台風や雨で地盤がゆるんでいる所や流れの急な川もあります。気候が良くなったからといって油断しないで、どこが危ないか先生など大人に聞いてから安全な場所で遊ぶようにしてね。

投稿日:2018年10月5日 カテゴリ:つどいの広場,児童館

“第4回児童館まつり”の最中はお空も笑顔でした。

 9月9日(日)、雨が降るか降らないか微妙な天気予報でしたが、みんなを児童館まつりで笑顔にしたいとの職員の願いが通じたのか、児童館まつりの最中は晴れて、太陽が顔を出してくれました。

 

 第4回目となる児童館まつり。毎年お世話になっている、信明中学校吹奏楽部、松商学園高校ダンス部、エクセラン高校合唱部の皆さまに見事なパフォーマンスを披露して頂きました。信明中学校吹奏楽部の皆さんは高宮児童センター児童のダンスの演奏中にYMCAを一緒に踊り、会場を沸かせてくれ、また、開会式と閉会式の司会は県ヶ丘高校の生徒さんがボランティアで協力してくれました。

 

 南部児童センター児童の元気な開会宣言に続き、会場では工作、運動遊び、車いす体験、パネルシアター、かき氷など様々なコーナーが開始され、高校生ボランティアがそれぞれのコーナーを支えてくれました。

 

 工作や運動遊びと一言で言っても、その内容は毎年変わっており、児童館職員がどうしたら楽しんでもらえるか、昨年とはどう違ったものにしようかと一生懸命考え、企画しました。

 回を重ねる毎に子どもたちが喜ぶ姿がどんどん増え、今年は昨年比1.5倍の約900名のご来場を賜り、また、一人もケガがなく、皆が笑顔で過ごせたことを一番うれしく思います。

 

 おまつりの楽しさは実際に参加することで初めて知ることができます。ブログでつらつらと書くよりも、今年ご来場くださった方々が来年も来てくださるように、また、初めての方がちょっと行ってみようかと思ってくださるようなおまつりにして、その楽しさを実感して頂けたらと思います。

 

 それでは、ご来場くださった皆さま、協力してくださった中高校生の皆さま、ダンスや開会宣言をしてくれた児童センターの皆さま、本当にありがとうございました。そのうちの一人が欠けてもこの日のおまつりの成功はありませんでした。来年もよろしくお願い致します。

投稿日:2018年9月11日 カテゴリ:つどいの広場,児童館

✿ だいすき!!おとうさん!!✿(寿つどいの広場)

 猛暑日が続き、お外に出るのは、早朝か夕方の遅~い時間か・・・・

 

 暑さの心地よさを越えて、注意しなければならないことが多かった今年の夏・・・30度が涼しい・・・と感じてしまう体にびっくりでした。

 8月は夏休みでにぎやかなセンターでしたが、小学生の遊ぶ姿を窓越しに眺めたり、追ったりする小さいお友達にほほ笑んだり、手を重ねてみたりとお互いに可愛らしいやり取りがあって・・・子ども同士、言葉ではない通い合いのあたたかさを感じました。

 

 8月はお盆のお休みを使って「お父さんも遊ぼう!」ということで、おかあさんとバトンタッチしておとうさんが・・・また、ご家族みなさんで遊びに来てくださいました。いつもより空いているつどいの広場でトミカを並べたり、プラレールを上手につなげ「さすが!おとうさん!」の姿や、「どうぞ!」「ありがと」・・・とやりとり遊びがとても優しくてほんわかしている姿・・・

 お子さんに合わせてあそぶお父さんの姿ほほ笑ましかったです。

 

 牛乳パックを使った簡単工作では、アンパンマンやどうぶつさんのパクパク人形ができたり・・・「わぁお!!」の体操では元気に踊り・・・お子さんへの愛情をたくさんたくさん感じました。

 

 そしてお子さんの嬉しそうな笑顔がお父さんの元気の素だと改めて思いました。

 大好きなおとうさんとの時間もぜひ大事に楽しんでくださいね。

 

 9月も元気に楽しみましょう!お持ちしています。

投稿日:2018年9月6日 カテゴリ:つどいの広場

夏も終わりですね。むしろ終わってください(館だより2018年9月分アップ)

 風に涼しさが含まれるようになりましたが、今年最大の台風が来襲したりとまだまだ油断はできません。

 9月の館だよりが出そろいました。各児童センターのページには、こちらから入れますので、ご一読ください。 

 

 夏休みが終わり、学校も2学期が始まりましたね。なかなかお休み気分が抜けない子もいるのではないでしょうか。

 そんな子にいいお知らせです。9月9日(日)、南部体育館(イオン南松本店南側)で第4回児童館まつりを開きます。各児童センターの先生方が集まって作るおまつりです。当日は小学生のダンス、中学生の吹奏楽、高校生の合唱とダンスから、工作や運動遊びなどなど、各種お楽しみを用意しております(詳しくはこちらのちらし(PDF)をご覧ください)。かき氷も無料ですよ。

 

 だんだんと涼しくなっていく9月。暑さが過ぎても秋には秋雨という大雨が降ります。あまりの暑さに忘れがちですが、今年は大雨の年でもあります。大雨が降るよという日は、川やため池、がけには絶対に近づかないようにしましょう。ほんとに危ないですから。

 

 ここの所、日本は異常気象。みんなも自分の身の守り方を勉強しましょうね。

投稿日:2018年9月4日 カテゴリ:つどいの広場,児童館

異常な暑さの夏休み、体調には気をつけましょう(館だより2018年8月分アップ)

 うだるような暑さが続いたかと思えば、大雨や東から西に移動する台風・・・日本は大丈夫なのでしょうか?

 

 8月の館だよりが出そろいました。各児童センターのページには、こちらから入れますので、ご一読ください。 

 

 さてさて、みんなは夏休みの真っ最中ですね。遊んでますか?

 題にも書きましたが、今年の夏は異常な暑さです。外で遊ぶには十分な水分がとれて、太陽の当たらない涼しい、大人の目がある場所で遊ぶようにしましょう。子どもたちだけで遊びたいでしょうが、残念ながら今年はちょっと無理そうです。

 

 暑いので水遊びをしたいところです。ですが、ニュースなどで水の怖さを感じている子もいるでしょう。大雨や台風の前後では、とても危ないので、川やため池、がけの近くには絶対に近寄らないようにしてね。

 

 あれはダメ、これもダメづくしの今年の夏。それでも、多くの児童センターで毎年恒例の夏まつりを行います。それぞれの児童センターで工夫を凝らしているので、今から楽しみですね。私もいくつか回ってブログに載せたいと思います。他の児童センターではどのように楽しんでいるか、ブログから伝わればうれしいです。

 

 楽しい楽しい夏休み中、熱中症などで寝込んでしまう子が一人もいないことを祈っていますよ。

投稿日:2018年8月3日 カテゴリ:つどいの広場,児童館