摩訶不思議~まかふしぎ~
田川児童センターで、2月20日(水)に工作教室が行われました。
紙に3ヶ所切り込みを入れただけでできる立体や、メビウスの輪、目に見えない力(静電気)を使ったマジックなど、ふしぎなふしぎな工作でした。
自分で考えてトリックを見破ったり、常田先生にヒントをもらったりして夢中で作りました。
投稿日:2013年2月25日 カテゴリ:未分類
田川児童センターで、2月20日(水)に工作教室が行われました。
紙に3ヶ所切り込みを入れただけでできる立体や、メビウスの輪、目に見えない力(静電気)を使ったマジックなど、ふしぎなふしぎな工作でした。
自分で考えてトリックを見破ったり、常田先生にヒントをもらったりして夢中で作りました。
投稿日:2013年2月25日 カテゴリ:未分類
児童館・児童センターの情報”紙”、館だよりの10月分について、各児童館・児童センターのページにアップしました。
気候も涼しくなり始め、秋の行事が各児童館・児童センターで企画されています。お近くの児童館・児童センターのみならず、興味を持たれた企画がございましたら、どうぞご覧になってください。
児童館・児童センターのページには、こちらから行けますので、どうぞご覧になってください。
投稿日:2012年9月28日 カテゴリ:未分類
さる6月26日(火)1時30分から総合社会福祉センターの4階、41,42会議室にて、第287回理事会が開かれました。この会においては、以下の議題について報告・検討がなされました。
・報告第1号 役員の選任について
・議案第1号 評議員の選任について
・協議事項1 平成24年度松本市社会福祉大会被表彰者の審査について
投稿日:2012年6月28日 カテゴリ:未分類