ブログ名

北部デイ☆梅雨の中・・・見事な紫陽花

7月6日(火)から、外出行事を行っています。

北部デイ特別仕様「ななつ星号」に乗り、

「法船寺の紫陽花見学」へ出掛けました。

「あら、この道は諏訪に行くとき、お父さんの車に乗って、

よく通ったのよ。上の方にはお風呂があってね…」と、

御利用者様は懐かしい思い出話などされました。

梅雨空でしたが、御利用者様達は、

梅雨を受けた「紫陽花」の美しさに大感激されていました。

あちこちから「珍しい紫陽花!きれいよ!」「紫や青が、とても綺麗ね!」と、

大歓声が聞かれました。

心にいっぱい栄養を頂きました‼

投稿日:2015年7月10日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

北部デイ☆田川流二さん歌謡ショー開催

7月7日(火)は、・・・「たなばた」!と即答される皆さん!

北部デイでは、「今日は、キングレコード専属歌手の田川流二さんが

来所されるのね!」と、朝からご利用者様は大盛り上がり!

「たなばた」は、どこへやら・・・

熱烈なファンのM様…心臓ドキドキ・・・

うちわ片手に、少女の恋心・・(^_-)-☆

「ふたりづれ」「恋ものがたり」を素敵な歌声で歌って頂きました。

庄内のミュージックハウス・ボンの経営者です。

素敵な歌声に会いに出掛けてみては?

カラオケに行ったときは、是非、歌ってみて下さいね!

マジックや日本舞踊もとり入れ、楽しませて頂きました。

「今度はいつ来て下さるの?」と、

大勢のご利用者様が口にされていました。

次回、お待ちしております。

投稿日:2015年7月10日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

東部デイ☆外出レク・あじさい見学(*^_^*)

 

先週、東部デイでは、内田にある“あじさい寺”にあじさい見学に出かけました♪

 

梅雨時の為お天気の心配もありましたが、車に乗ってみなさんで出発!!!(^^)!

 

 

 

普段の送迎の景色とはまた違った景色♡緑のキレイな山々や田んぼを見ながら

 

 

 

『すがすがしいね!(*^_^*)』とおっしゃる方や、

 

『ここに昔、○○があってね、あっちには○○○があったなぁ』などなど・・・

 

ドライブを楽しまれていました(*^^*)

 

 

 

そしてそして!!あじさい寺!!とーーってもキレイで、本当に素晴らしかったです(^O^)

 

 

 

『色々なあじさいがあるのネ!私はこの色のが好きだわ♡』

 

『素晴らしいねぇ!全部持って帰りたいくらい(^O^)(冗談)』

 

 

 

と、ご利用者のみなさんも職員も感動していました(^O^)

 

 

 

来年もまた、お元気で、みなさんであじさい見学に行きましょうネ(^_^)/

 

 

投稿日:2015年7月10日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

東部デイ☆7月の予定♡

 

東部デイでは、7月も楽しい企画をたくさん計画しています♪(#^.^#)

 

 

 

 

 

6/29~7/5=外出レク・あじさい見学・・見事に咲く季節のお花を見て季節感を

 

                      あじわってください。

 

7/6~7/12=ステンドグラス風クラフト・・しずくの形のステンドグラスを紙と

 

                    フィルムで作ります。皆で作ったしずくを

 

                      つないで飾ります(^O^)

 

7/13~7/19=七夕かざり・・星に願いを!!

                                 短冊に願い事をかいて飾りましょう!

 

7/20~7/26=喫茶週間・・コーヒー・紅茶・カルピスなどを注文し、

                喫茶店気分で楽しんでいただきます。

 

7/21・・山口笑楽講様(ギター・うた)

 

7/22・・たんぽぽ様(ダンス)

 

7/23・・井口様(ギター)

 

7/25・・イエローブーケ様(うた)

 

7/26・・ちいぱっぱの会様(劇)

 

7/27~8/2=汗かきうちわゲーム・・テーブルの上に新聞紙を置き、うちわで

                    扇いで相手の敷地へ扇ぎ切ったら勝ち!

 

 

 

 

 

梅雨の真っただ中ですが、この時期、知らず知らずのうちに脱水になりやすいので

 

たくさん水分をとりましょう!また、食中毒も注意が必要な時期です!

 

 

 

みなさん、元気でデイサービスへお出かけください(^O^)

 

 

 

 

投稿日:2015年7月10日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

北部デイ☆願いは届いたかな?・・・七夕さま

 ご利用者様が、それぞれに願い事を短冊に書き、

楽しそうに笹に付けた「七夕さま」!

「楽しかったよ~♥」と、笑顔がいっぱいでした。

満面の笑みを・・・どうぞ、ご覧ください!

投稿日:2015年7月8日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

北部デイ☆喫茶営業中

6月29日(月)から、毎回好評の喫茶を営業しています。

カステラの中に、ストロベリークリームを包み込んだ「ととやき」と、

「コーヒー」「紅茶」「昆布茶」「ココア」「緑茶」などのお好きな飲み物を

添えて提供しています。

昭和の時代には、どこにでも「喫茶店やドライブイン」などありましたが、

今では「喫茶店」を探すのにも一苦労!

「ファミレスのドリンクバー?」が、

「喫茶店」の代わりと言ったところでしょうか?

大正、昭和生まれの御利用者様達も、

懐かしい雰囲気の「北部デイ喫茶」を、楽しんで頂きたいですね。

かわいいウェイトレスも登場で~す♥

「お~!かわいいな~♥」と、いったとか・・いわないとか・・・

ガンバレ!北部デイ可愛いウェイトレス軍団!(お~!)

投稿日:2015年7月8日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

北部デイ☆7月の壁画は・・天の川

北部デイのホールの壁画は、「天の川」に飾り付けられました。

御利用者様は、早速壁画の前に立ち、観賞されていました。

「わ~!すばらしいわね♥」

「だれが作ったの?7月らしくていいわね!」と、大好評です。

北部デイでは、毎月季節に合わせ

、ホールの壁画を模様替えさせて頂いております。

歌ったり、ゲームをしたり、

壁画の前で楽しいひとときを過ごされるご利用者様達!

「おりひめとひこぼしが見ているから、

何事も真剣に行動しないといけないわね!」

「私も、運動頑張っているところを見てもらおうかな・・」

と、会話も弾んでいました。

「おりひめ」と「ひこぼし」今年、会えるといいですね♥

投稿日:2015年7月8日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

北部デイ☆頑張ったね♥職場体験

7月1日(水)〜2日(木)の二日間、開成中学校生徒二名が、

職場体験学習を行いました。

入浴後の御利用者様の整髪や、食事時のお茶、食事の配膳など、

一生懸命お手伝い!

学校生活とは違い、年配の御利用者様と接するので、

大変かなと思いましたが、すぐにうちとけ、楽しそうに会話していました。

御利用者様も、孫のような生徒たちを、優しく見守ってくださいました。

二日間、お疲れ様でした。

投稿日:2015年7月6日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

北部デイ☆キラキラ輝く七夕さま

6月29日(月)から、北部デイホールの中は、七夕の雰囲気!

レクタイムに、各自、願い事を短冊に書いて頂きました。

☆孫が無事育ちますように・・・

☆夫婦仲良く、過ごせますように・・・

☆宝くじ、7億当たりますように・・・(^◇^)

と、楽しい願いが書かれていましたが、

やはりご家族やご本人の健康についての願いが一番のようでした。

「私の子どもの頃は、両親とも仕事で忙しくて、

兄弟姉妹で山に行き、竹をとってきて飾り付けたわね・・・」と、

思い出話を聞かせて頂きました。

御利用者様のおもいをのせて・・・天まで届け♥

投稿日:2015年7月6日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

東部デイ☆毛糸で♡はたき作り(*^_^*)!!

 

今週、東部デイではご利用者のみなさんで毛糸のミニはたき作りを行っています(*^_^*)

 

お好きな色の毛糸を巻き巻き・・・チョキチョキ・・・・

 

 

 

とってもステキなはたきができあがりました(^O^)

 

 

 

『わたし、昔、作ったことあるわ~懐かしい!(*^_^*)

 

 

 

『家で使おうかしら♡』

 

 

 

『お仏壇のお掃除にピッタリだわ!(^^)!

 

 

 

出来上がったミニはたきをお持ち帰りいただきました(#^.^#)

 

 

投稿日:2015年7月2日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)