12月5日(金)、“ひまわりの会”5名の皆様に来所頂き、民謡、日舞、歌を披露して頂きました。
御利用者様の年代ではなじみの深い民謡「あまり聞く機会もないけど、デイに来ればこそ聞くこともできるのよ!!」と大変喜ばれていました。
「憧れのハワイ航路」など聞きなれた歌謡曲は、いつもカラオケから流れてきますので、皆さん手拍子を取りながら、笑顔で一緒に歌われていました。
日舞は、登場した瞬間「あ~ら!すてきな着物ね~!色合いがいいわ~❤」と女性らしい発言!!踊りもとても素敵で、皆さんうっとり!!
とても楽しいひと時を過ごさせて頂きました。
お忙しい中、来所頂き本当にありがとうございました。
投稿日:2014年12月12日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
今週のレクタイムは、「ふうせんバレー」。
毎回、ご利用者様も無我夢中になってしまうゲームですが・・・
本日も、事前に「イスから立ち上がらない」など無理をしないよう説明をさせて頂いたのですが、皆さんつい夢中になってしまいます。
前日の御利用者様は、ラリーが300回に達したとのことでしたが、本日は何回やっても50回前後・・・(-_-;)
輪の真中で、ふうせんを拾う職員が・・・
あれ!転んじゃったよ。限界かな?!もっとガンバレ!ガンバレ!
「まあ、回数ではないですよ。ということで・・・終了」
本日は、数字ではなく、心と身体で楽しんで頂きました。
投稿日:2014年12月12日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
いよいよクリスマスも間近に迫ってきましたね。
今年もケーキを召し上がり・・・
家族で楽しい団欒をもたれることでしょう❤
先日、ご利用者様に作成して頂いたクリスマスリースをテーブルに並べてみました。
さっそく、ご利用者のN様が、ご覧になって感想を一言!!
個性いっぱいのリースに「わ~!これ上手に出来ているわね❤」「このリースもいいわ!!家に飾りたいな~❤」と、大感激!!
どうぞ、みなさんもご覧下さい。
投稿日:2014年12月12日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
今週のレクは、「シーツでポン」!!
皆さんは、シーツの使い道というと、布団ですが・・・
大きなシーツだから出来るゲームは・・?!
今週は、十数人で輪になり、シーツを囲みます。
シーツの上には、大中小のボールが数個・・・・
「さーて!!一番大きなボールをシーツの中から出しましょう」
御利用者様は、他のチームより早く出そうと、シーツの引っ張り合い・・・勝つ気満々!!
「それ~!!」「早く~!!」元気な声が聞かれました。楽しそう!!
投稿日:2014年12月12日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
12月9日(火)、北部デイご利用者のS様にマジックショーを披露して頂きました。
鼻とほほを真っ赤に塗り、太い眉毛と大きなほくろで登場。
「アハハハ!」S様の顔を見て、皆大爆笑!!
歌の上手なS様、「与作」「バラが咲いた」の二曲を披露して頂きました。
顔がくるくる回るように見える、「まわる首」では、皆さん拍手喝采!!「とても、たのしかったよ~!!」と大絶賛です。
催眠術では、職員が挑戦!!
催眠術師・・・・「はい!声がでなくなりますよ!!」
職員1・・・・・「・・・・・」
職員2・・・・・「でなくなるの?」《大爆笑》
ムムム!! かかったのか?・・・かからなかったのか???
今回のマジックは、段ボールを切り張りしたり、色づけしたりと、S様の手作り品がとても上手に仕上がっていました。
他の御利用者様も大変喜ばれ、「次回の予約、お願いしておいてね。」との声があちらこちらから聞かれました。
今回のマジックも前回同様、ご利用者様は身をのり出し興味津々!!とても、楽しまれていました。
本当にありがとうございました。
投稿日:2014年12月12日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
本日のレクタイムは!!『東部ハーモニカクラブ』の6名による
ハーモニカ演奏を聴かせていただきました♪♪\(^o^)/
「みかんの花咲く丘」~♪や「旅愁」「たきび」「大阪しぐれ」などなど・・・
たくさん演奏していただき、ご利用者のみなさんも歌詞カードを
みながら一緒に歌って楽しみました(^_^)
とってもステキな音色でした\(^o^)/
本日はありがとうございました(^_-)-☆
是非またお待ちしていま~す♪
投稿日:2014年12月8日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
いよいよ12月となり、この頃急に寒くなりましたネ\(◎o◎)/!
12月の大イベントといえば・・・\(^o^)/クリスマス!!ですよね♡
今からとーーっても楽しみです♪
今日は、東部デイに大きなクリスマスツリーがお目見えです♪
ご利用者の皆さんにもお手伝いいただき、職員も大活躍!!!☆
『ただ、飾ればいいってもんじゃ無いね!センスがいるね!』
『なんだかワクワクするね!(^_^)』
そして、ライトアップしたクリスマスツリーをみなさんで眺め、
『わぁー!にぎやかだねぇ\(^o^)/』
『クリスマスがきたって感じがするねぇ(*^^*)』と喜んでいただいていま~す(^_^)♡
投稿日:2014年12月8日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
12月2日(火)、「シュエット」のお二人が来所され、パワフルできらめくような歌声を披露して頂きました。
クリスマスシーズンですので、レッドの服とパールでキラキラ!!とても輝いていました(^_-)-☆
歌は、クリスマスシーズンに相応しい曲、「きよしこの夜」「赤い鼻のトナカイ」「ジングルベル」などを、ご利用者様と一緒に歌っていただきました。
今回は、ペットボトルの中に米やビー玉、小豆を入れキャップをした手作りのマラカスを持参されました。歌をうたいながら、ご利用者様がマラカスを振りました。「手作りのマラカスは、とてもいい音がでるわね~❤」「歌に合わせてマラカス振るのも、大変だったけど、頭の運動になっていいわね!!」と、大好評でした。
お忙しい中、来所頂き本当にありがとうござ
いました。
投稿日:2014年12月5日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
今週のレクタイムは、「ふうせんバレー」。
毎回、ご利用者様もつい夢中になってしまうゲームですが・・・
本日も、事前に「イスから立ち上がらない」など無理をしないよう説明をさせて頂いたのですが、皆さんつい夢中になってしまいます。
前日の御利用者様は、ラリーが300回に達したとのことでしたが、本日は何回やっても50回前後・・・(-_-;)
輪の真中で、ふうせんを拾う職員が・・・
あれ!転んじゃったよ。限界かな?!もっとガンバレ!ガンバレ!
「まあ、回数ではないですよ。ということで・・・終了」
本日は、数字ではなく、心と身体で楽しんで頂きました。
投稿日:2014年12月5日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
みなさ~ん!!
北部デイの壁画は、12月仕様にイメージチェンジ!!
やっぱり12月は、大人も子供も「クリスマス」。
11月のレクの時間に、ご利用者様に熱心に作って頂いた「はり絵」です。
御利用者様も、当然気づかれ、「あら!私たちが一生懸命はり絵をした、サンタさんだわ!頑張ったのよ」「あ~!すてきだわね!!」「あ~!!サンタさんがいるから、今年はクリスマスにプレゼントが来るかしら?!」と、ご利用者様同士会話も弾みます。
“サンタさ~ん❤クリスマスイブには、プレゼントを持ってきてね~❤”
投稿日:2014年12月3日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
<< 次の投稿へ 以前の投稿へ >>