介護

四賀デイ『横断幕作り』

11月5日(水)に四賀小学校でマラソン大会が開催されるという事、11月2日(日)に横断幕を作成しました。

『みんながんばれ!』の文字に両面テープを付け、利用者さん達に小さく切った花紙を少し捻ってから貼り付けていただきました。

「喜んでもらえるといいね」とお話をされながら花紙を一枚ずつ丁寧に貼っていき、あっという間に立体的な文字が出来てきました。
見やすい様に文字の周りを太く縁取りし、綺麗に切り取ってから模造紙に貼り付け、周りを明るく飾り付けたら横断幕の完成です!
完成した横断幕は11月4日(火)に小学校へお届けしました。

11月5日(水)は天気も良く最高のマラソン日和で、デイサービスからも小学生の走る姿が少し見えました。
横断幕も飾って下さったとの事で、後日子供達と横断幕の写真をいただきました。
利用者さんは「喜んでもらえたね」「良かった」と笑顔で嬉しそうに写真を眺めていらっしゃいました。

カテゴリ: 四賀デイサービスセンター