北部デイ☆ともす灯りのひとつ寂しき蛍なり・・
北部デイご利用者O様。
先日、素敵な蛍の描かれた扇子で扇がれていました。
お聞きすると、平成9年から20年ごろまで
「水墨画教室」に通われていたとのことで、
ご自分で描かれたそうです。
四君子・・・初めて聞いた方もいらっしゃるのでは?!
「四君子・・「蘭」「菊」「竹」「松」を正しい筆技法・調墨法により、
描けるようになりました。
感性・技術の二つをバランスよく磨くことによって精進し、
十二支干支も色紙に、
団扇や扇子も自筆の画に涼しい風を楽しんでいます。」と、
O様から頂きました。
扇子をご覧になったお仲間のH様、
「早速、和歌を詠み、書にして下さったので、とても嬉しかったわ♥」
と、O様!
皆さん、色々な趣味をお持ちですね!
元気で長生きの秘訣でしょうか・・・
投稿日:2015年7月28日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)