北部デイ 大正ロマンの音を♫・・・“大正琴”
18日(木)、「大正琴」を演奏して頂きました。
ご利用者様は、懐かしい「大正琴」の響きに耳を傾けながら、懐かしい名曲の
数々を歌い上げました。
まずは、おめでたい「祝い酒」や秋を感じる「小さい秋見つけた」から始まり、
日本人の心に郷愁をよんで一番好まれているという「故郷」「赤とんぼ」を演奏して
頂きました。
日本では、大正時代に家庭用楽器として楽しんでいたそうです。
ご利用者様も、「家にあったから、私も演奏したよ。楽しかったな~❤」
「大正琴の音色は・・・いいよねえ❤」と、大正琴の音色を懐かしがられる方も大勢
いらっしゃいました。大正ロマン・・・。
本日はお忙しい中、本当にありがとうございました。
投稿日:2014年9月22日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)