ブログ名

筑北村・朝日村出張講演会

 このたび行政書士・社会福祉士である宮澤優一氏を講師に迎え、1月27日(土)に筑北村、2月8日(木)に朝日村にて出張講演会を開催しました。
 講演内容はそれぞれ異なり、筑北村では「認知症への備え」という観点から任意後見制度等について。朝日村では成年後見制度の概要をお話いただいたのち、「民生委員としてなにができるか」というテーマで事例検討を実施しました。それぞれ初めて制度について知るという方も多く、制度のメリットやデメリット、どのような時に制度の利用が必要となるか等、自分事として捉えながら真剣に学ばれていました。
 成年後見制度の利用者数は年々増加傾向であり、今後更なる需要が見込まれると言われています。難しいイメージを持たれることの多い成年後見制度ですが、今後も出張講演会の機会を活用し、より多くの皆さんに制度について知っていただけたらと思います。

投稿日:2024年3月27日 カテゴリ:かけはし

生坂村出張講演会

 2月16日(金)、生坂村にて出張講演会を開催しました。講師には塩野悠子弁護士をお迎えし、「やさしくわかる成年後見制度~意思決定に支援が必要な人の権利を守るために~」と題してご講演いただきました。講演では、制度についてQ&A方式で丁寧にお話いただき、参加者の皆さんは熱心にお話を聞かれていました。質疑応答でも時間いっぱいの質問があがり、終始アットホームな雰囲気での出張講演会となりました。
 また、講演会後には制度利用に関する相談が寄せられ、出張相談として塩野弁護士に応じていただきました。
 来年度も引き続き、各市村と協同しながら出張講演・相談会を開催していきたいと思います。

投稿日:2024年3月27日 カテゴリ:かけはし

麻績村出張講演会

 成年後見支援センターかけはしでは出張講演・相談会として、法律の専門職が市村に出向き、成年後見制度についての周知啓発を目的として、かけはし圏域で講演や相談会を行っています。
 
 1月25日(木)、麻績村にて出張講演会を開催しました。講師には召田正悟司法書士をお迎えし、「成年後見制度と相続登記申請義務化について」と題して、ご講演いただきました。令和6年4月より相続登記の申請が義務化されますが、手続きを行ううえで、場合によっては後見人等が必要なるケースもあります。今後、どのような場合に制度の利用が必要となるかをはじめ、制度の概要や後見人等の役割について事例を交えながら分かりやすくお話いただきました。質疑応答の時間では参加者の皆さんから多くの質問が挙がり、納得いくまで問いかける熱心な姿が印象的でした。
 今後も引き続き、成年後見制度についての周知啓発を目的とし、各市村にて出張講演・相談会を計画、開催してまいります。

投稿日:2024年3月27日 カテゴリ:かけはし

対人援助研修

 このほど、市民後見人材バンク登録者、法人後見支援員及びかけはし職員合同の対人援助研修を行いました。後見業務は被後見人等の判断能力が回復するか、または亡くなるまで続きます。後見人等には身元引受や医療同意に関しては権限がなく対応もできないのですが、被後見人等に係る支援者の一人として、看取りの際にどのような視点を持って対応するか大事なことになります。そのため、今回は、愛光苑とよしな施設長の岡村律子氏をお招きして「いのちの終わりについて、まずは自分事として考える」と題し、アドバンスケアプランニング(ACP愛称「人生会議」)、事前指示書を切り口に、それぞれの「いのちの終わり」について考えました。
 参加者の中には、家族を看取った人、福祉支援者として利用者を看取った人、後見人等して死去に立ち会った人などがいますが、大なり小なりの後悔を抱えていることは少なくありません。それは、亡くなった人の意向が分からず、ただ、流されるままに対応せざるを得なかった現状があります。だからこそ、自分自身の言葉で説明できる元気なうちに、いのちの終わりについて考える必要があります。
 今回は講演だけでなく、「もしバナゲーム」と言うカードゲームを通じて、自分自身が「治療困難な病気で」「生命の危機が迫っていて」「あと半年から1年の命と言われた」という設定の下、自分は何を大切にしたいのだろうかと言うことを考える機会が持てました。5人グループでのゲームのため、そのときのメンバー、配られたカードの内容、ゲームの順番など、偶然の巡りあわせの中での取捨選択でありながら、とても真剣に考え悩んだ時間でした。
 参加者の皆さんにとって、今後の後見業務における後見人等としての視点に様々な形で活かされることを期待します。

投稿日:2024年3月27日 カテゴリ:かけはし

梓川デイサービスセンターなごみ荘        『ひな祭り』

ひな祭り

 

 

 梓川デイサービスセンターなごみ荘では、3/1~3/5までひなまつり週間でした。

 お昼に、ひな祭り献立「ちらし寿司、お吸い物、赤魚粕漬焼き、筑前煮、桃のコンポート」とおやつにはひし餅に見立てた赤・白・緑の3色のホットケーキを利用者様にもお手伝いいただきながら焼いて一人ひとり好みのトッピングをして甘酒と共に召し上がっていただきました(*^-^*)

 レクリエーションの時間には、お内裏様とお雛様の塗り絵をぬり、カードにして持ち帰っていただきました。

 

 ご利用者様からは「施設に来ると季節ごとの行事が体験できて楽しい!」ととても喜んでいただき、職員一同もうれしく励みになります(*^^)v

投稿日:2024年3月8日 カテゴリ:なごみ荘