学習発表にきてくれました!
年内最後となる梓川小学校支援学級の皆さんとの交流会
一年の学習の成果を梓川デイサービスセンターなごみ荘へ
発表に来てくれました。
初めの発表はけん玉です。
3名の子供たちが歌に合わせて上手に玉を転がしました。
クリスマスの歌は節に合わせて皆で手足をうごかしました。
寸劇や歌、クイズ‥等、盛りだくさんの発表会でした。
発表の後は、テーブルごとに分かれ、
「お手玉棒倒し」のゲームをしました。
最後に厨房さん手作りのチーズ蒸しパンを皆で頂きました。
お別れに児童一人一人がご利用者さんの後ろに立ち
肩たたきをしてくれました。
“おじいちゃん、おばあちゃん ありがとう!元気で長生きしてね”
子供たちの温かく優しい手、元気な声、明るい笑顔…
たくさんの元気を頂いた1日でした。
来年もみんなに会えるのを楽しみに待っています。
どうぞまた来てくださいね。
ありがとうございました。
投稿日:2017年12月21日 カテゴリ:なごみ荘