介護

四賀デイ『おはぎ作り』

厳しい残暑が終わり、陽気が段々と秋めいてきましたね。

秋のお彼岸という事でデイサービスでは9月21日(日)~23日(火)の3日間、レクの時間におはぎを作って食べました。

軟らかめに蒸かしたご飯を利用者さんに潰していただき、食べやすい大きさに丸めてあんことごまで包んだら、淹れたてのお茶と一緒にいざ実食!
軟らかい食感で食べやすく、あんこの甘さとごまのさっぱりとした風味が渋めのお茶と相性抜群です。
「昔はよく作ったなぁ、懐かしいな」「美味しいね」と昔話にも花が咲き、和気藹々とした雰囲気で手作りおはぎを堪能されました。

カテゴリ: 四賀デイサービスセンター