介護
南西部ヘルパー 『夏祭り』
こんにちは 南西部ヘルパーステーションです‼
今年の夏は異常な程暑い日が続いていますね。
訪問先では暑さの為、 体調を崩される方や、
入院に繋がってしまう方などのお話もお聞きします。
私たちヘルパーもあまりの暑さにとけてしまいそうになりますが、
夏に負けないよう水分 ・ 栄養 ・ 睡眠等に気を配り、 日々の業務に励んでおります。
8月6日(水)、 ヘルパーの事業所と隣接している農協笹賀支所の"夏祭り"が開催されました。
スイカの試食や農産物販売、 焼き鳥、 ポップコーン、 ソフトクリーム、 タピオカ飲料、
型抜き、 スーパーボウルすくい、 ヨーヨー ... 他。
夕方から地域の皆さんが次々と会場に集まりました。
仕事を終えた職員も、 美味しい匂いに誘われ夏祭りに参加。
地域の皆さんに交じり、 お祭り気分を味わいました(^_-)-☆
恒例のビンゴ大会では、 花火やお菓子セットが当たり大喜び‼
夏の疲れも癒された楽しいひと時となりました(*^^*)
企画いただいた農協職員の皆さま、本当にありがとうございました。
その後も地域の夏祭りがあちこちで開催されました。
14日には今井地区で盛大な花火が打ち上げられ、
そこでも夏の風物詩を堪能させていただきました。
令和7年度4月からは新しい職員を1名迎え、 新体制でスタートしております。
引き続きご利用者様に寄り添い暮らしを支えるお手伝いが出来るよう
職員皆で努めてまいりますね。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
カテゴリ: ヘルパー