介護

四賀デイ『ハンドベルコンサート』

デイサービスでは7月2日(水)、スワンキャンベルさんによるハンドベルコンサートが開催されました。

『見上げてごらん夜の星を』や『上を向いて歩こう』などの歌謡曲や、ホルストの『木星』やカッチーニの『アヴェ・マリア』などのクラシック、『茶摘み』や『しゃぼん玉』などの童謡を合計9曲演奏して下さいました。

ハンドベルの繊細な音がフロアに響き、利用者さん達もうっとりと聴き入っていました。
演奏の間にスワンキャンベルさんと一緒に体操や後出しじゃんけんを行いました。
「グーに勝つには~?」の掛け声の後に、利用者さん達は声を揃えて「パー!」と答えたりと大盛り上がり!
『茶摘み』や『しゃぼん玉』は演奏に合わせて一緒に歌を歌いました。ハンドベルの音色と元気の良い歌声が合わさりとても素敵でした。

アンコールは先生によるピアノソロで、ショパンの『雨だれの前奏曲』と『トルコ行進曲』を演奏して下さいました。
ピアノ演奏によるクラシックはハンドベルとはまた違った雰囲気で、しっとりとした曲調がとても素敵でした。『トルコ行進曲』では先生の指使いを披露して下さり、「すごいね!」と皆さん大盛り上がりでした。

素敵な演奏を聞かせてくださりありがとうございました。

カテゴリ: 四賀デイサービスセンター