ブログ名

102歳の誕生日

10月21日(金) 四賀デイサービスセンターでは、男性最高齢の方の誕生日のお祝いをさせて頂きました。

和田さんは大正3年10月21日生まれ102歳です。

大正3年は、東京駅が落成した年で、大隈重信が内閣総理大臣になった年だそうです!
教科書でしか見た事がありません!

和田さんは足腰も丈夫で、身の回りの事も自分でこなし、お元気で一人暮らしをされています。
これからも体に気を付けて、長生きしてください。

投稿日:2016年10月26日 カテゴリ:デイサービス”ぷくぷくの郷”

四賀地区ボランティア感謝祭のおしらせ

平成28年11月13日(日)午前9時より市役所四賀支所ピナスホールにて「四賀地区ボランティア感謝祭」を開催します。
 四賀地区では多くのボランティアの皆さんに地域でデイサービスぷくぷくの郷で高齢者サロンぷくぷくの家でと、地域福祉事業に対して活発に活動をしていただき、身近な地域での支え合いができています。
 また地域の方より心使いの野菜をご寄付していただき、ぷくぷくの郷の昼食やわくわく弁当、ぷくぷくの家での食材として美味しくいただいております。
 そんな皆さんへの感謝と社協関係者との交流を目的としています。
 大勢の皆さんご参加下さい。

参加を希望される方は11月7日まで支所1階事務所地域福祉係までご連絡下さい。
連絡先 四賀地区センター地域福祉係 TEL 64-3302

投稿日:2016年10月21日 カテゴリ:お知らせ,イベント,四賀地区センター

文化祭のおしらせ

10月29日(土)文化祭を9時より開催します。
 四賀の新名所「保福寺峠の一遍水」の水でたてる美味しいお抹茶、ソフトアイス、あめ、ポップコーン、おまんじゅうなど、用意した「いっぷくのれん」を開店します。
 また恒例となりました。チャリティバザーも開催します。
 大勢の皆さんお出掛け下さい。

つきまして、バザー用品も募集しております。締め切り10月27日(木)社協四賀地区センターまでお持ち下さい。また、ご連絡くださればいただきに伺います。

お問い合わせ先 社協四賀地区センター TEL 64-3302

投稿日:2016年10月21日 カテゴリ:お知らせ,イベント

第12回四賀地区福祉の集い

平成28年10月16日(日)第12回四賀地区福祉の集いが330人以上の入場者をお迎えし盛大に行われました。
 桂聰子さんのフルート、伊藤訓子さんのピアノ伴奏で初まり、心安らぐ素敵な音色を聴かせていただきました。
 その後、松本市社会福祉協議会から感謝状の贈呈、会長表彰(3名)、四賀地区社会福祉協議会会長から(4名)、感謝状が受賞者に贈呈されました。
 シンポジウム「住み慣れた四賀地区で安心して暮らせるための地域づくり」について、四賀地区地域づくりセンター長「内山さん」、四賀公民館館長「百瀬さん」、民生児童委員協議会会長「岩下さん」、北部地域包括支援センター「丸山さん」、ささえあいボランティアの「滝澤さん」5人のシンポジストが四賀地域の活動とかかえている問題について討論されました。
 合併前は6000人以上の人口が、現在は4800人以下になっていて、高齢化率も40.4%で「自助、公助、互助」の精神で身近な人達とのつながりが日頃から大切になっていきます。
 記念講演会、舞の海秀平氏「小よく大を制す」と題して、現役時代の相撲エピソード、現在、出演番組での裏話をユーモアたっぷりに話してくださり、会場のみなさんも楽しい一時を過ごさせてもらいました。

投稿日:2016年10月21日 カテゴリ:イベント,四賀地区センター

お届け隊のわくわく弁当

 

1012日(水)1014日(金)のわくわく弁当です。

 

 

 

1012日(水)

 

かれいのもみじ焼、ほうれん草のふわふわ卵、揚げシューマイ、豆こんぶの佃煮、肉じゃが煮、香物

 

 

 

1014日(金)

 

きのこごはん、ゆで鮭、炒り豆腐、かぼちゃサラダ、うずら煮豆、梨、香物

 

 

投稿日:2016年10月18日 カテゴリ:四賀地区センター

松茸を頂きました

 

1013日(木) 四賀デイサービスセンターをご利用の方より松茸を沢山いただき、本日の献立に入れさせて頂きました!

 

 こんなに松茸だらけの茶碗蒸を見た事がありますか!?

 

お店で食べたらいくらになるでしょうか、、、、、 怖いですね!(笑)

 

 

 

今年は天候が悪く、雨も多かったのですが、四賀の松茸はたくさん採れている様です。

 

 

 

ご利用の皆さんも「初ものだ!」「いい香りだ!」と大変喜んでいました。

 

ありがとうございました。

投稿日:2016年10月15日 カテゴリ:デイサービス”ぷくぷくの郷”

お届け隊のわくわく弁当

9月28日(水)9月30日(金)のわくわく弁当です。

9月28日(水)
手作りコロッケ、キャベツ酢みそあえ、金平ごぼう、親子煮、りんご、香物

9月30日(金)
わかめご飯、焼豆腐の肉みそかけ、焼塩鯖、スパゲティーサラダ、筑前煮、梨、香物

投稿日:2016年10月8日 カテゴリ:四賀地区センター

ユニットレク

 

四賀デイサービスセンターのユニットレクで利用者様と一緒に牛乳パックを丁度いい所で切って、折り紙や千代紙を貼り、思い思いのデコレーションをしたペン立てを作りました。

 

 作っている表情は真剣でしたが、完成した表情は満面の笑顔でした。自宅に帰ったらペンやメガネを入れて使ってくださいね。

投稿日:2016年10月8日 カテゴリ:デイサービス”ぷくぷくの郷”

MABバンド ミニコンサート

10月1日(土) 四賀デイサービスセンターでは、MABバンドのみなさんによるコンサートをして頂きました。
小柳ルミ子「お久しぶりね」、フランク永井「君恋し」、「昴」、「川の流れのように」、「青い山脈」など、ご利用の皆さんがよく知っている曲を沢山演奏して頂きました。

また、生演奏で童謡「赤とんぼ」を皆さんと合唱したり、途中にはマジックを見せていただいたり、とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。

投稿日:2016年10月7日 カテゴリ:デイサービス”ぷくぷくの郷”

人材育成講座⑥

9月27日の人材育成講座は「事例で学ぶ相続、遺言、成年後見」と題して、司法書士 古川綜合事務所代表 古川静男氏が講師で講演して下さいました。
 これからの人生、何が起こるか分かりません。そんな時に重要になってくるのが「備えあれば憂いなし」です。例えば、伝えなければいけない人は家族に葬式の話はしてあるか。財産の整理はしてあるか。相続人は誰か。などあります。この時に認知症高齢者、知的障害者、精神障害者など判断能力の不十分な方々は、財産管理や身上監護についての契約や遺産分割などの法律行為を自分で行う事が困難であり、このように判断能力の不十分な人を保護するための制度に成年後見制度があります。
 また法定後見では、軽い認知や判断能力があれば、補助人がつき、認知症中度であれば保佐人、認知症重度(判断能力がない)は後見人がつきます。
 任意後見では、自分が元気な時に色々な取り決めをして契約する必要があります。判断能力がはっきりしている時に書く必要があるのが遺言書です。
 昨今の相続事情では、もらえる物はもらう、権利主張は当たり前、仲が良くても欲が出るなどあり、遺言はものを言います。この遺言書は自筆、日付、氏名、印を押し紙に残す事で遺言書となります。
 この遺言書も一度書いたら終わりではなく、何度も見直しを行っていきます。
 やはり、健康な時に備えがあれば(準備があれば)憂いなし(あわてる事もない)となります。

投稿日:2016年10月4日 カテゴリ:四賀地区センター,研修会