もしもの時の玉手箱
ささえあい事業の「もしもの時の玉手箱」ですが4月27日現在300名近くの方が登録を頂いています。
登録頂いた方には社会福祉協議会四賀地区センターの職員が登録証とステッカーをお配りしています。
ステッカーは玄関に貼り、登録証は携帯してもらう事により、もしもの時は第一連絡者からスムーズに連絡が行える様にしています。
ささえあい事業の「もしもの時の玉手箱」ですが4月27日現在300名近くの方が登録を頂いています。
登録頂いた方には社会福祉協議会四賀地区センターの職員が登録証とステッカーをお配りしています。
ステッカーは玄関に貼り、登録証は携帯してもらう事により、もしもの時は第一連絡者からスムーズに連絡が行える様にしています。
4月15日(水)・4月17日(金)のわくわく弁当です。
4月15日(水)
五目ごはん、揚げ出し豆腐、厚焼卵、焼鮭、ポテトサラダ、豆の佃煮、香物
4月17日(金)
わかめごはん、粉吹芋、チキンカツタルタルソース、ほうれん草の和風炒め、ぜんまいの煮つけ、果物、香物
投稿日:2015年4月21日 カテゴリ:四賀地区センター
4月11日~ 四賀デイサービスセンターではお花見に出掛けています。
松本美須々ヶ丘高校の周りから、市総合体育館へまわり、お茶を飲んできています。
今年もきれいに咲いていますね。
投稿日:2015年4月14日 カテゴリ:デイサービス”ぷくぷくの郷”
四月の壁紙です。
桜とタンポポに囲まれて未君達もにっこり、四月から新しく仲間になった浅野栞奈さんの笑顔と一緒に利用者さん達を出迎えてくれています。
投稿日:2015年4月13日 カテゴリ:デイサービス”ぷくぷくの郷”
4月8日(水)・4月10日(金)のわくわく弁当です。
4月8日(水)
牛肉コロッケ、筑前煮、きゅうりとわかめの酢の物、スパゲティナポリタン、磯あえ、香物
4月10日(金)
煮かつ、春雨ナムル、じゃが芋の金平、ブロッコリーのカニあんかけ、焼売、香物
投稿日:2015年4月13日 カテゴリ:四賀地区センター
4月1日(水)・4月3日(金)のわくわく弁当です。
4月1日(水)
焼とうふの肉みそかけ、えびむしシューマイ、じゃが芋のたらこあえ、スパゲッティーサラダ、切干し大根の煮つけ、香物
4月3日(金)
わかめごはん、焼鮭、肉じゃが煮、ほうれん草の酢みそあえ、かきあげ おろし添え、香物
投稿日:2015年4月6日 カテゴリ:四賀地区センター