ブログ名

お届け隊のわくわく弁当

3月25日(水)・3月28日(金)のわくわく弁当です。  3月25日(水)  焼塩鯖、ねぎ入り卵焼き、里芋のおかか煮、春雨の酢の物、ゆでブロッコリー、りんご  3月28日(金) 鶏肉のおろし煮、ほうれん草のふわふわ卵、ひじきとツナの煮物、金平ごぼう、野菜サラダ、香物

投稿日:2015年3月30日 カテゴリ:四賀地区センター

蟹江さんの三味線

3月27日(金) 四賀デイサービスセンターに、毎月来てくれている蟹江さんが、この日も愛知県よりボランティアに来てくれました。
三味線に合わせて、童謡や昭和歌謡などで盛り上げてくれました。
口の体操なども楽しくして頂き、ご利用の皆さんも楽しんでいらっしゃいました。
いつもありがとうございます。

投稿日:2015年3月27日 カテゴリ:デイサービス”ぷくぷくの郷”

セラバンドトレーニング講習会

四賀地区センターでは、松本市の出前講座を依頼して、セラバンドトレーニングの講習会を行いました。  セラバンドト言うゴム製のバンドを使い、体に負荷を掛けながら行う運動です。 専門家からの指導を受け、利用者様にもしっかり指導が出来るように、また職員の運動不足解消にもつながるよう、汗だくでトレーニングを行いました。 イスに座って出来るセラバンドトレーニングということで、デイサービスの利用者様でも出来る内容で講習していただきました。 今回の講座は 松本市 健康づくり課 健康運動指導士 甘利祐紀さんに指導をいただきました。 松本市では出前講座を155講座も開講しているので、色々な講座でスキルアップが出来ますね。 詳しくは、松本市へご相談ください。

投稿日:2015年3月27日 カテゴリ:四賀地区センター

四賀地域づくり人材育成講座が終了しました

平成26年度5月より毎月(全11回)開催されていた「四賀地域づくり人材育成講座」が3月16日で終了しました。
 受講生50名が、今後四賀で住民同士が支え合って生活をしていく事の大切さ、その為には何が必要なのかを講師の方から学び、みんなで話し合った一年間でした。
 
○自宅で暮らしたいけれど暮らし続けられない・病院施設から自宅に帰れない理由は?
○どんな支援があれば暮らせるか・病院施設から帰れるか?
○私にできること・私がしてもらいたいこと・私たちがこれからできること何か?

 講座の最終日には以上の設問の個々で、またグループで話し合い発表しあい、受講生全員の目が顔が輝いていました。
 4月から一人ひとりが新たな一歩を踏み出してもらえることを多いに期待します。

投稿日:2015年3月23日 カテゴリ:四賀地区センター

お届け隊のわくわく弁当

3月18日(水)・3月20日(金)のわくわく弁当です。

 3月18日(水)
和風ハンバーグ、大根と鯖缶の煮つけ、ごま酢あえ、かぼちゃの煮つけ、りんごの甘煮、香物

 3月20日(金)
天ぷら(えび、さつまいも、ピーマン、まいたけ、天ぷらまんじゅう)、ほうれん草のおひたし、ひじきの煮つけ

投稿日:2015年3月23日 カテゴリ:四賀地区センター

夢お話の会

 夢お話の会の二人が来てくれました。
 「みそのお話」と「花咲か爺さん」、「睡蓮の花」とアンコールで「一寸法師」をお話してくださいました。
 歌も交えて利用者さんも口ずさみながら聞いていました。いつもありがとうございます。

投稿日:2015年3月23日 カテゴリ:デイサービス”ぷくぷくの郷”

お届け隊のわくわく弁当

3月11日(水)・3月13日(金)のわくわく弁当です。

 3月11日(水)
とうふ団子の甘辛煮、さつま芋とりんごの甘煮、焼鮭、春雨サラダ、酢のもの、しば漬

 3月13日(金)
菜飯、白身魚のフライ、ほうれん草のおひたし、ぜんまいの煮つけ、かぼちゃのカニあんかけ、しば漬、りんご

投稿日:2015年3月16日 カテゴリ:四賀地区センター

お届け隊のわくわく弁当

 

34日(水)・36日(金)のわくわく弁当です。

 

 

 

 34日(水)

 

ちらしずし、鯖の煮つけ、ポテトサラダ、金平ごぼう、春雨ナムル、しば漬、りんご

 

 

 

 

 

 36日(金)

 

ゆで鮭のおろし添え、シューマイ、ねぎ入り卵焼き、切干し大根の煮つけ、ほうれん草の白あえ、りんご

投稿日:2015年3月9日 カテゴリ:四賀地区センター

福寿草が咲きました

 

3月に入り、四賀デイサービスセンターの裏の植え込みの福寿草が咲きました。

 

以前ご利用頂いていた方より頂き、浴室裏の植え込みに移植したところしっかり根付き綺麗な花を咲かせてくれています。

 

四賀地区では314日より福寿草祭りが開催されます。福寿草は四賀の名物ですね。

 

花言葉は「永久の幸福」だそうです。

投稿日:2015年3月6日 カテゴリ:デイサービス”ぷくぷくの郷”

もしもの時の玉手箱

四賀地区センターでは、ささえあい事業に新たに、「もしもの時の玉手箱」事業が加わりました。
 四賀地区に暮らしている住民が「もしもの時」のために緊急連絡先を社協四賀地区センターに事前登録し、家族や知人に速やかに連絡が取れる「もしもの時の玉手箱」事業として、3月1日より地域の皆さんに呼びかけを始め、早くも大勢の皆さんから登録申請を頂いております。
 詳細についてご不明な点は社協四賀地区センター地域福祉係 電話64-3302までお問い合わせください。

事業実施要項と届け出用紙を添付いたしますのでご覧ください。

ファイルをダウンロードする

投稿日:2015年3月2日 カテゴリ:お知らせ,四賀地区センター