東部デイ☆夏祭りの準備をしています。
毎年恒例の8月開催夏祭りの準備を6月から少しずつ始めました。
毎年趣向を変え、楽しめる内容を考えています。祭りの様子を想像しながら、利用者さん方と一緒に飾りや道具を作成しています。 早々に提灯も飾り付け祭りの雰囲気が出てきました。
梅雨もあけ太陽が出る暑い夏が来て、利用者さん達も夏祭りを心待ちにしている様子です。
投稿日:2021年7月21日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
毎年恒例の8月開催夏祭りの準備を6月から少しずつ始めました。
毎年趣向を変え、楽しめる内容を考えています。祭りの様子を想像しながら、利用者さん方と一緒に飾りや道具を作成しています。 早々に提灯も飾り付け祭りの雰囲気が出てきました。
梅雨もあけ太陽が出る暑い夏が来て、利用者さん達も夏祭りを心待ちにしている様子です。
投稿日:2021年7月21日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
7月7日は七夕です。今年は毎日雨がしとしとと降り、綺麗なお星様を見ることは難しかったですね。おりひめ様とひこぼし様は会えたのでしょうか?
デイでは七夕人形を飾り、短冊に願い事を書きました。ご自分の健康維持、元気で頑張りましょう!やご家族の健康、お孫さんや曾孫さんの成長を願う事がらが多かったです。
そして、七夕そうめんも美味しく頂きました。季節ごとの行事これからも大切にしていきたいと思います。次は夏祭り!!用意は出来たかな?
投稿日:2021年7月13日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
午後のお茶の時間にケーキと飲み物をセットでお出ししました。飲み物はコーヒー、紅茶、ココア、昆布茶をお好みで選べます。チョコ、抹茶、いちごのシフォンケーキが日替わりでつきました。
ほわほわのシフォンケーキを口いっぱいに、ほうばって食べてくださいました。「美味しいね!」「コーヒー好きなんだよ!」と話され皆さん大喜びでした。
投稿日:2021年7月13日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
5日(月)からのレクタイムは「七夕飾り」!
いくつになっても女性はかわいいものが好き❤
各テーブルに配られたのは、黄色、水色、ピンクなど色とりどりの星形の紙!
鉛筆を使い、各自願い事を書きました。
「家族が健康で楽しく過ごせますように❤」
「いつも穏やかな気持ちでいられますように❤」
「家族の幸せ❤」
ご家族を思う優しい気持ちがいっぱいの願い事 (^O^)
「若返りたい!」「シミ、しわが無くなりますように!」との願い事も・・・
女性ですネ・・・叶うといいのですが・・・ (^_-)-☆
投稿日:2021年7月8日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
5日(月)から、北部喫茶開店中!
毎回、大好評❤
ココア、レモンティー、コーヒーなどお好きな飲み物と、市内某有名店の美味しい「シフォンケーキ」を召し上がっていただきます。
「若いときは、喫茶店に通ったわよ!」
「私もそうよ!思い出すわね。いい時代だったわ!」
ご利用者様は、懐かしい話で大盛り上がり(^_-)-☆
本日は、ふわふわ・・やわらかいチョコのシフォンケーキ❤
「もう一つ食べたいわ❤」と、笑顔のご利用者様(^O^)
投稿日:2021年7月8日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
今週のレクタイムは、「言葉作りゲーム」!
本日のお題は‥めずらしく・・「特に無し」
思いついた言葉を、なるべく沢山作って頂きました。
各テーブルに職員も一名入り、一緒に考えます。
職員も必死、責任重大!
すべての文字を使いきるのはなかなか大変 ( 一一)
二文字で沢山作ったチームが有利ですが・・・
本日は接戦、一個差で中村さんチームが優勝❤
おめでとうございま~す❤
投稿日:2021年7月8日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
「あれ?!めずらしいじゃん!」
「誰が持ってきたのかしら???懐かしい!」
「昔は、年末に新年の縁起物として売りに来たんだよ!」
「私にも見せて・・・」と、好奇心旺盛なご利用者様!
皆さんが懐かしがっているのは、「初音」!
建設業をされていたN様は、家にあった「初音」を持参。
吹くと「ピーピー」となりますが・・・
さすがN様、「ホーホケキョ~!」と上手に吹いていました。
「あれ、鶯が鳴いているの??」と、きょろきょろされるI様(^_-)-☆
竹を削った手作りの「初音」!
皆さんは、ご存じですか?
投稿日:2021年7月8日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
今回は、「松本市のシンボルマーク」をちぎり絵で制作!
山辺から来所されているTご夫妻。
素敵な歌声で他のご利用者様を魅了する旦那様。
奥様もカラオケ上手、以前は「麦畑」をユーモアたっぷりに歌われていたとか (^^♪
そんなお二人は、ちぎり絵でも気の合うところを発揮!
器用に貼り付けていくお二人 (^_-)-☆
もう一方、穏やかな性格のK様もちぎり絵がお得意。
根気もあり、とても丁寧!
本日、無事完成 (^O^)
お疲れさまでした❤
投稿日:2021年7月8日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
「できたよ~!」と、笑顔のK様!
現在、「長野県のシンボル雷鳥」のちぎり絵を制作中。
2週間ほどかかりましたが、色紙をちぎる方、貼り絵をする方、皆の力で「雷鳥」が仕上がりました。
根気のいる作業でしたが、本当にお疲れさまでした❤
投稿日:2021年7月8日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
レクレーションで久しぶりにボーリングをしました。「私はできないよ!やったことはないし、難しそうだし、困る。困る。」と言っていましたが、大きな声援に押されて自分の順番が来ると皆さんやる気満々!ボールを手にしたとたんプロボーラーの眼差し!ストライク!やスペア!が続出です。ボールより利用者様がピンに向かってくるかと職員は心配しました。大盛り上がりのボーリング大会でした。
投稿日:2021年7月7日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)