東部デイ☆鏡開きを行いました。
利用者さんがお餅つきをして作ったお供え餅をおろし、皆さんで鏡開きを行いました。金づちで一人ずつお餅を叩いて、今年の無病息災を祈りました。
お餅があられ状になって飛び散る様子に歓声が揚がったり、硬いお餅に手をやいて何回も叩いてみる方もいたりと、今年も楽しく賑やかな鏡開きとなりました。
投稿日:2021年1月15日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
利用者さんがお餅つきをして作ったお供え餅をおろし、皆さんで鏡開きを行いました。金づちで一人ずつお餅を叩いて、今年の無病息災を祈りました。
お餅があられ状になって飛び散る様子に歓声が揚がったり、硬いお餅に手をやいて何回も叩いてみる方もいたりと、今年も楽しく賑やかな鏡開きとなりました。
投稿日:2021年1月15日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
お正月、外では凧揚げ、羽根突き、家ではかるた、花札、すごろく、福笑い。 今年の福笑いは目隠しをせず、椅子に座ったまま床に置いたオカメの顔に目、眉、鼻、口、髪飾りを投げて面白い顔を作っていきます。紙の上で投げたパーツが滑り思うように行きませんがそれが福笑いの面白いところですね。そして、新しいルールは一番おかしい顔を作った方が優勝です!!
投稿日:2021年1月15日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
お正月の遊びの定番といえば・・・
「かるたとり」!
本日は、お正月に盛り上がること間違いなしのゲーム!
「子供や孫たちとみんなでやって楽しかったなあ…」と、当時を振り返るO様。
ご利用者様は真剣な表情、闘志丸出し!
取れた時には最高の笑顔 (^O^)
本日の優勝者は・・21枚のK様。
「おお~!正月早々縁起がいいよ~♥」と大喜びされていました。
投稿日:2021年1月13日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
書き初めは一年間の抱負や目標を定め、字の上達を祈願します。
2日、3日は書き初めをしました。「何を書こうか。どうしよう」と悩み、なかなか筆が進まず困っている方と「初春」「おめでとう」「夢」など書いて新年をお祝いしている方、久しぶりに墨と筆を持ち真剣な眼差しの皆さんがかっこよかったです。
職員は本年が良い年になりますように!と願って「だるまさん」の墨絵と「東部」の文字を書きました。
投稿日:2021年1月8日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
明けましておめでとうございます。本年も東部デイサービスを宜しくお願い致します。
元日はお餅つきとお供えを作りました。ヨイショ!の掛け声で力強く杵を振り下ろしお餅をつきました。皆でこねたお餅は手の数だけ願いが込められています。今年こそコロナ退散!外部の方を招いてのレクレーションや外出のレクレーションを楽しみたいですね。
お供え餅はデイ内に飾りました。さーどこにあるか探してみて下さい。
投稿日:2021年1月8日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
令和2年から3年に年が改まり、干支も「ねずみ年」から「丑年」ヘ!!
東部デイでも利用者の皆様が作成した干支の貼り絵の引継ぎが行われました。
この貼り絵は利用者さんが折り紙をちぎって貼り付けた、模造紙4枚の大きさの大作です。
コロナで大変だったねずみ年の最後にはワクチンの「チュウ射」も始まりましたので、丑年には「モウ大丈夫」となるように祈っています。
投稿日:2021年1月8日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
「謹賀新年」
ホールの様壁画は、今年の干支「丑」を中心に、十二支の動物が勢ぞろい!
「かわいい~♥」
「この壁画は雰囲気が明るくて、良いことがありそうな気がするわ♥」とE様。
「コロナがなくなればいいけどね~」と、しみじみN様!
壁画の前で皆さん楽しそう \(^o^)/
投稿日:2021年1月8日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
「わ~♥三段重ねだよ~!うまそうだ~♥」と満面の笑みのM様。
元旦についたお餅は、職員が鏡餅を作って飾りました。
お正月に年神様にお供えする「鏡餅」!
ご利用者者様は皆感激 \(^o^)/
松も内まで飾り、開けたら鏡開きをして無病息災を願いましょうね♥
投稿日:2021年1月8日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
一日、二日の二日間は「おせち料理」を楽しんで頂きました。
お赤飯や伊達巻、なますにタツクリ、黒豆と昆布巻きなどが入ったおせち料理は毎年大好評!
「色とりどりで食欲がわくよ・・とても美味しそうね♥」とY様。
「私はここにきて10年になるよ。毎年お正月は楽しみだな♥」と喜ばれるK様。
おやつには、可愛らしい「ウサギのお饅頭」 (^^♪
皆さん食欲旺盛、今年も元気に過ごせますネ♥
投稿日:2021年1月8日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
ぺったん・・ぺったん・・・
ホールに響く、お餅つきの音!
お餅の美味しそうな香りがプ~ン \(^o^)/
ご利用者様が見守る中、所長が杵を振り上げ・・
A職員はお餅をこね、息のあった二人のお餅つき!
途中からS運転手も参加 (^O^)
「昔は各家庭で餅つきをしたもんだよ♪」と、笑顔のY様。
「美味しそう♥たべたいな~!」と、皆さんとても賑やか!
楽しいひと時でした♥
投稿日:2021年1月8日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)