北部デイ☆こいのぼり週間「さつき会」❤
今週は、 「こいのぼり週間」❤
2日(木)は、「さつき会」の皆様が登場!
ご利用者様がお馴染みの曲を十数曲全員で大合唱。
歌は、嚥下(飲み込み)に良いといわれています。
元気いっぱい大きな声を出し、身体でリズムを取りながら楽しそうに歌われるご利用者様。
本日はお忙しい中、ありがとうございました。
投稿日:2019年5月9日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
今週は、 「こいのぼり週間」❤
2日(木)は、「さつき会」の皆様が登場!
ご利用者様がお馴染みの曲を十数曲全員で大合唱。
歌は、嚥下(飲み込み)に良いといわれています。
元気いっぱい大きな声を出し、身体でリズムを取りながら楽しそうに歌われるご利用者様。
本日はお忙しい中、ありがとうございました。
投稿日:2019年5月9日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
2日(木)から6日(月)は、「菖蒲湯」!
端午の節句には「菖蒲湯」に入り、無病息災を願うそうです。
デイの大きなお風呂にゆったりつかり、「菖蒲」のよい香りに包まれて幸せそうなご利用者様。
「温まるわね~!肩こりや神経痛にも良いらしいわよ。」
「菖蒲の香りって大好き。リラックスできるわね~❤」と喜ばれていました。
❤菖蒲湯で・・・心も身体もゆっくり癒してね❤
投稿日:2019年5月9日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
7日(火)は、「銭太鼓」の皆様が登場!
ご縁があるよう、五円玉を12個(一年分)入れた「銭太鼓」!
紅白で彩られたおめでたい筒を振り、元気いっぱいご利用者様と共に踊って頂きました。
「楽しいリズムだったので、つい引き込まれて腕をあげたりおろしたり・・・肩こりが治ったよ。」と、笑顔のO様。
F様も「元気もらったよ!とても良かった。」と喜ばれていました。
本日は、お忙しい中ありがとうございました。
投稿日:2019年5月9日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
6日(月)は、神戸けいじさんのハーモニカ演奏です。
8歳の時からハーモニカをはじめ、ハーモニカ歴は64年!
(歳がばれてしまいました(^o^))
本日使用のハーモニカは30年前のもので、現在は廃盤。
F様は、「円柱のハーモニカは見たことない、珍しいね~!」。
懐かしのメロディーなど30曲ほど演奏して頂きました。
「手拍子や歌で、楽しく過ごせば認知症にならないよ。」との神戸さんの言葉に、いつもより元気よく歌われ楽しまれたご利用者様。
本日は、ありがとうございました。
投稿日:2019年5月9日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
「平成の時代は災害があったけど、戦争が無く平和で良かった」と、昭和で戦争を体験されたご利用者様!
「平成の時代に感謝!」とF様。
「令和か~!何が待っているかな。とにかく元気に過ごすぞ!」と、笑顔のK様。
本日は、新たな令和の時代に平和の願いを込めご利用者様が記念撮影をしました。
「ハイ!チーズ!」笑顔のご利用者様❤
投稿日:2019年5月9日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
今週のレクタイムは、「ピンポン玉ゲーム」!
ご利用者様は東西二列に分かれ、お玉でピンポン玉をお隣の方のお玉に渡していくゲームです。
「手で渡してはいけませんよ~!」と、職員が前もって一言。
しかしゲームが始まると、皆さん手でつかんで次の方へ・・・
笑顔いっぱい、ゲームに夢中!
毎回ですが・・コロコロ転がるピンポン玉・・・
「どこ?どこ?・・・」と、追いかける職員の姿・・・
ご利用者様は満面の笑み、楽しいひと時です❤
投稿日:2019年5月9日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)