北部デイ☆「6月の予定❤」
夏はもうそこに・・・新緑がまぶしい季節❤
「わ~!きれい!」と歓声を上げ、色とりどりの花々に目を輝かせるご利用者様。
今月は梅雨の時期、お花も一段と美しく咲きますね❤
☆6月の予定☆
✿花フェスタ見学(信州スカイパーク)
3日(月)から9日(日)
✿誕生日会
24日(月)から30日(日)
今月も楽しく過ごしましょう ❤
投稿日:2019年5月31日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
夏はもうそこに・・・新緑がまぶしい季節❤
「わ~!きれい!」と歓声を上げ、色とりどりの花々に目を輝かせるご利用者様。
今月は梅雨の時期、お花も一段と美しく咲きますね❤
☆6月の予定☆
✿花フェスタ見学(信州スカイパーク)
3日(月)から9日(日)
✿誕生日会
24日(月)から30日(日)
今月も楽しく過ごしましょう ❤
投稿日:2019年5月31日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
「カボチャ作ったから見て~!」と、作品をお披露目するM様。
趣味は手芸!
ちりめんの切れ端を上手に使い、色とりどりでとても可愛らしい“カボチャ”に、お仲間の皆さんは感激❤
「本当にカボチャの形になっているよ~」
「器用だよ!色合いもいいわね。」
「私にも作って欲しいわ❤」
T職員やM職員と共に・・・「ハイ!チーズ!」
投稿日:2019年5月31日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
火曜日は「赤穂教室」の皆さんによる大正琴の演奏でした。滑らかで美しい音色と迫力のある演奏に皆さん大満足でした。
『年をとるってどんなこと?』という詩を『もしもしかめよ』の曲に合わせて歌いましたが、歌い終わると自然に拍手がおこりました。「その通り!」「わかるわかる」となんだかスッキリした表情に見えました。
投稿日:2019年5月30日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
今月13日からの1週間、こいのぼり週間としてボランティアの方々をお招きしました。月曜日は「とよ万」のお二人に来て頂きました。三味線と尺八で県内外の民謡や、「花」「ふるさと」等の演奏をして下さいました。皆さん曲を聴けば歌詞も自然とでてくるようで、ホールには演奏と一緒に歌声も響きました。
投稿日:2019年5月30日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
お風呂に菖蒲とヨモギを浮かべて、一日限定でしたが菖蒲湯を楽しんでいただきました。端午の節句に男の子の成長を祈り、入る習慣が出来たという説もあります。血行促進や殺菌効果、疲労回復等色々な効能もあるようです。菖蒲湯を心待ちにしていた方もおり、菖蒲を手に取り香りを楽しんでいました。皆さんこれからも元気に長生きしてくださいね。
投稿日:2019年5月30日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
カラオケメニューの中に高齢者の皆さんが椅子に腰掛けて出来るカラオケ体操があります。今回は「青い山脈」や「東京のバスガール」など、昔懐かしい曲に合わせてカラオケ体操をしました。曲の雰囲気に合わせて紙で作ったお花やボンボンを持ち変え、面白い振り付けには少し照れくさそうにしながらも、皆さん歌いながらテレビに映し出された画面を見ながら一生懸命体操していました。
投稿日:2019年5月17日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
職員手作りのピンポン玉コロコロゲームです。机の上でピンポン玉を転がして、テーブルの端にある得点の付いたゴールへ入れるだけ。しかし一見簡単そうに見えますが、ピンポン玉が軽いのと、少しの風で思わぬ方向に曲がってしまい、皆さん最初は苦戦していました。でも段々とコツを覚えて上手くゴールへ入れていました。特に得点の高いゴールに入れた時はとても嬉しそうでした。
投稿日:2019年5月17日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
12日(日)は、楽しかった「こいのぼり週間」も最終日 (・.・;)
「3B体操」の皆様と楽しく運動!
最初に、「青葉城恋歌」「見上げてごらん夜の星を」などのスローテンポの曲で、軽く心地よい程度に身体をほぐすストレッチ。
その後、「ソーラン節」に合わせ元気にストレッチ運動をする頃には、軽く汗ばむ程度の運動量。
最後は、クールダウン体操で身体ほぐし。
「身体が軽くなった気がするよ。」と笑顔のN様。
「運動量は高齢者にぴったりかも!」と、一緒にストレッチ運動を楽しんだS看護師。
あなたも、「3B体操」はじめて見ては!?
投稿日:2019年5月15日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
11日(土)は、「ミコとウミの劇場」のお二人が登場!
お一方は、お人形を片手に爆笑トークの腹話術!
ボランティアを始めて15年、午前中は田んぼや畑を耕作されて、午後はボランティア活動にとお忙しい日々。
もうお一方は元信大の先生、手品歴5年ということでしたが、玄人はだし!
抜群のマジックセンス❤
アメリカからやってきた歌手は、「北国の春」を熱唱。
(外見はアメリカ人でしたが、畑を耕されている方のような・・・?)
1ヶ月に7回程度各施設に呼ばれ、大活躍されているお二人。
本日はお忙しい中、ありがとうございました。
投稿日:2019年5月14日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
10日(金)は「リラの会」の皆様が来所、「コカリナ」を披露されました。
「コカリナ」は、木から作られた楽器、サイズも色々で、高い音色の小さなものや低い音色の大きなものがあります。
吹き比べをして頂き、納得のご利用者様。
「コカリナの音色は、心が和らぐわね。」と、喜ばれるY様。
デイのホールは優しい音色に包まれ、心地の良いひと時を過ごされたご利用者様。
本日は、お忙しい中ありがとうございました。
投稿日:2019年5月14日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)