北部デイ☆何を作るか?「繭玉作り」
9日(月)から11日(水)の3日間、「繭玉作り」を行いました。
作物の豊かな実りを祈念し、神棚の近くに飾る行事だそうです。
松本地方は、繭の形が主?・・養蚕の豊作を祈念するのでしょうか。
ご利用者様は楽しそうに、
「繭」「きのこ」「だいこん」「とまと」「えんどう」「???」色々作られていました。
「これ作ったけど、どう?」
「可愛いもの作ったじゃない!わたしは・・・」と、会話も弾むご利用者様。
デイ玄関には、
赤、黄、白、緑、色とりどりの可愛い「繭玉」が飾られています。
投稿日:2017年1月16日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)