『お誕生日』おめでとうございます。
新春一番の誕生日を迎えた方は?
I様で~す!!
お歳は・・・何と107歳です。
明治41年1月1日のお生まれです(*^_^*)
ご近所に107歳の方がいらっしゃいますか!?
若い時は、キャリアウーマンで頑張り屋さんだったとか・・
お食事もしっかり召し上がられています。
長寿日本一を目指して頑張って下さい。
投稿日:2015年1月5日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
御利用者様が、とても楽しみにされていた「初詣」!!
お正月の三が日、北部デイ自慢の ななつ星号 に乗って、「初詣」に出掛けました。車中はとても賑やか!!
「わ~❤ とてもうれしいわ❤自分では行くことが出来ないから、本当にうれしい。ありがとう❤」
「お賽銭を入れたわけではないけれど、お願い事はたくさんしてきたのよ・・・ホホホ」
「連れていって頂いてありがとうね!!」と感謝の言葉も聞かれました。
神社で「初詣」をされ、みな元気に北部デイに到着!!
御利用者様は、いつも以上に素敵な顔されていました。
投稿日:2015年1月5日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
新年を迎え、新たな気持ちで過ごされている御利用者様!!
本日は、「リンゴ風呂」に入って頂きました。
「お~!本物のリンゴだ!食べちゃおうかな~アハハハハ!」
「いっぱいリンゴが浮いていて、うれしいな~❤」
「ふ~!温まるよね」
御利用者様にはとても好評です。
「リンゴ風呂」で心も身体もポッカポカ❤
温かな正月だ~!!
投稿日:2015年1月5日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
今週のレクタイムは、「すごろくゲーム」!
どこへ投げるか・・・御利用者様の気持ち次第!!
左右2チームに分かれ、サイコロを投げ、ゴールを目指します。
勢いよく投げられる方あり、目の前に落とす方ありですが、皆さん楽しく笑顔いっぱいにゲーム参加!!
サイコロの進み方次第では、途中で罰ゲーム!!
「大きな声で笑ってください」「5もどる」「7の段の掛け算をして下さい」など、楽しくゲームは進みます。
さ~て!!今日の勝利チームは?
投稿日:2015年1月5日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
新しい年、平成27年がはしりだしました。
新年というと、昔から「おせち」を食べますよね。
「タツクリ」「かずのこ」「くり」「柿」「伊達巻」「なます」など・・・おなかいっぱい召し上がられ、「ふ~!もう動けないよ」などとおっしゃる方はどなたでしょう!!
北部デイは、今年も「おせち」を提供しました。
お重の蓋をあけると「わ~!きれい❤美味しそうね。」と歓声が上がりました。「おいしいわ❤もっと食べようかしら?!」と御利用者様の箸もすすみます。
あちこちから「美味しいよ❤」との声が聞かれました。
投稿日:2015年1月5日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
「わ~!!かわいい~❤」
「食べちゃうのがもったいないわ~」
「一口で・・・パックリ・・アハハハハ」
御利用者様は皆それぞれの思いを語り・・・
パックリ、口の中へ運んでいきます。
「あ~!美味しかった❤」
しかし、やっぱりここは信州人!!
「野沢菜漬け一緒に欲しいな」
甘いお饅頭にも野沢菜漬け、お茶で一杯といったところですね。
投稿日:2015年1月5日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
元旦の今日、北部デイでは「お餅つき」を行いました。
御利用者様の見守る中、職員が蒸しあがったもち米を臼に入れました。そこに、杵をもった課長が登場!!
「よいしょ!よいしょ!」と二臼「おもち」をつき上げました。
みていた御利用者様はびっくり!!
「あら!課長さん!さすがだわね。」「杵と臼を使った「もちつき」を見るなんて久々だよ!今は、みんな機械で作っちゃうからね!」
つき上がった「おもち」は、ご利用者様によって形よく丸められました。
はじめて、「おもち」を丸められた御利用者様は、「楽しかったよ~!楽しかったよ~!」と、大喜び!!
27年初日の、楽しいひと時「もちつき」でした!!
投稿日:2015年1月5日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
明けましておめでとうございます。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
27年度も、北部デイサービスは楽しさいっぱい!元気いっぱい!で、頑張っていきます!!
御利用者様も、新年を迎え「今年はいい年になればいいね~!」
「健康で、暮らすわよ!」「元気で頑張るわよ!」など、新年への希望を口にされています。
職員も気持ちを新たに、ご利用者様と楽しく過ごしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
投稿日:2015年1月5日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
今年もあとわずかとなりましたが・・・
本日のレクタイムには、ご利用者様と「門松」を制作しました。
「俺は、以前よく作ったものだよ。」とおっしゃられ、男性陣が、積極的に作業して下さいました。
「杉の葉が痛いよ」との声で、軍手をはめての作業。
はじめは、後ろで眺めていた方も、参加され、いつのまにか「門松」作りに夢中。みなさん楽しそうに作業されていました。
「お~い!いいのが出来たぞ!!」「こりゃ、良い年迎えられそうだな!」と満足されていました。
来年もいい年になりそうですネ❤
投稿日:2015年1月5日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
本日のレクタイムは、年忘れ「ボウリング大会」!!
今年もあと2日を残すのみとなりましたが、北部デイのご利用者様は健康そのもの!!元気いっぱいにボールを投げて頂きました。
「ストライク!!」
「あ~!あと1本なのに~(-_-;)」
「がんばれ~!それいけ~!!」などと、ご利用者様や職員の声援がとびかいます。
近くまで寄ってきた「風邪の菌」も、いつやらボールと共に吹き飛ばされていきました。
投稿日:2015年1月5日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
<< 次の投稿へ 以前の投稿へ >>