北部デイ “松本市派遣相談員”と和やかに談笑
9日(土) 松本市派遣相談員のお二人が来所され、ご利用者様と和やかにお話しを
されました。
毎月1回来所され、何気ない会話の中から、ご利用者様のお心うちを熱心に聞いて
くださっています。
「悩み事は小さいうちに解決!」がモットーの北部デイ。
ご利用者様には、楽しく明るい毎日を過ごして頂きたいと思います。
投稿日:2014年8月12日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
9日(土) 松本市派遣相談員のお二人が来所され、ご利用者様と和やかにお話しを
されました。
毎月1回来所され、何気ない会話の中から、ご利用者様のお心うちを熱心に聞いて
くださっています。
「悩み事は小さいうちに解決!」がモットーの北部デイ。
ご利用者様には、楽しく明るい毎日を過ごして頂きたいと思います。
投稿日:2014年8月12日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
8日(金) 「ひまわり会」の皆さまが来所され、日舞と歌を披露してくださいました。
昭和20年頃に流行った歌を一緒に歌い、当時を懐かしく思い返す方もいらっしゃいま
した(*^_^*)
また、日舞をご覧になり、
「若い頃に踊ったことがあるのよ。また踊ってみたいわ(*^^*)」
「女性らしい所作にうっとりするわね♫」
「本当に楽しかったわ!」
と、和服姿でのしなやかな舞に、ご利用者様はとても感激されていました。
「ひまわり会」の皆さま
暑い中来所いただき、本当にありがとうございました。
投稿日:2014年8月12日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
暦のうえでは「立秋」を迎えましたが、まだまだ暑い日が続きます(^_^;)
暑い時期こそ、しっかり食べて体力をつけないといけませんね。
北部デイのご利用者様は、皆さまいつもお元気です。
「ご飯食べて、味噌汁を飲んで、必ず朝から食事をとって出かけるわよ。」との声が
聞かれます。
北部デイの食事は、毎食、カロリーや栄養価を工夫し作られています。また、美味しく
楽しんで召し上がって頂けるようにと新メニューも投入し、日々進化しています。
ご利用者様に、「美味しかったよ!」「私の味と同じね」との声に励まされ、調理員もみな、
額に汗して頑張っています。
今日も「美味しかったよ~」の声がホールに響き渡ります。
投稿日:2014年8月12日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
城東地区にお住まいの児童二人が来所し、ボランティアでの地域奉仕で、段ボール
二個分の「布きれ」を寄贈していただきました。
すべて20×30センチくらいに切りそろえられ、職員全員が大感激でしたヽ(^。^)ノ
ハサミで切るという作業は、簡単だと思っている方もいらっしゃるでしょうが、そうそう
容易なことではありません。何枚か切っているうちにハサミにあたっているところが痛く
なり、その内に水ぶくれができて大変な思いをします。使用しない布きれを、職員が持ち
よっていますが、使用頻度が高く足りないのが現状ですので、大助かりです!
☆本当にありがとうございました(^◇^)☆
投稿日:2014年8月12日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)