北部デイ みなで学んだ、介護のA・B・C‼
3月25日(火) 北部デイサービスセンターホールにて、介護者教室を開催
しました。今回は、白十字社のご協力をいただき、介護用品の使用方法や
口腔ケアの必要性等について講習をしていただきました。
介護用品の使用方法では、おむつの付け方、リハビリパンツのはき方や
尿取りパッドの使い方等について説明していただき、付け方次第で尿漏れが
防げると教えていただきました。 尿パッドの吸収も実演していただき、“吸収
力”を謳ったものはそうでないものより優れており、その吸収力の早さにビック
リしました。
参加された介護者の皆さまも興味深く聞かれていました。
ご利用者様は 「介護者教室で教えてもらったことを、早速お父さんにも教え
てあげるわ。」 「私たちには、とても必要な話だったわよ。」 と喜ばれていま
した。
白十字社様からはサンプル品をいただきましたので、手に取ってご覧いただ
き、必要な方には贈呈させていただきました。
私たちも、今回学んだことを今後の業務に役立ててまいります。
投稿日:2014年3月26日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)