北部デイ 何と珍しい‼ 「コカリナと琵琶湖ヨシ笛」の音♫
3月4日(火) リラの会の皆さまが来所されました。
松本市の花は“リラの花” グループ名の由来だそうです。
北部デイでは、3月3日から9日まで「ひな祭り週間」を開催中(^◇^)
リラの会の皆さまは、ひな祭りの雰囲気たっぷりの白のブラウスにピンクのスカーフ
で登場・・・ とても可愛らしく素敵でした。
コカリナでの演奏は「ひなまつり」 「春よ来い」 その他、馴染みのある曲を多数用意
していただき、ご利用者の皆さまは演奏が始まるや歌詞がなくとも口ずさみ、とても素敵
に合唱されていました。
今回は特別に、“琵琶湖ヨシ笛” をご披露していただきました。琵琶湖の「ヨシ」を、
3年間特殊な干し方で干すことで、とても硬く強くなるのだそうです。
「よし(ヨシ)!吹いてみるよ。」とおっしゃって、「琵琶湖周航の歌」を演奏していただき
ました。高音が魅力のヨシ笛・・・とても素敵でした(*^_^*)
お忙しいなか、来所いただき本当にありがとうございました。
投稿日:2014年3月6日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)